タイ観光スポット

7ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.5/3人   人気指数:2,637

バンコクの3大寺院の一つ!チャオプラヤー川と調和をなす壮大な寺院
三島由紀夫の小説「暁の寺」の題材となっている寺院「ワット・アルン」。ワットポー、エメラルド寺院に並ぶバンコクの3大寺院の一つで、チャオプラヤ川沿いに建つ姿はバンコクを象徴する姿として知られています。 「ワット・アルン」は、19世...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,837

いろんなものがそろう観光村
タイでプーケットに次いで2番目に大きいチャ―ン島。観光地化されたところはにぎわっているが、まだ手つかずの自然も残るような混在した魅力がある。この島の南端近くにあるのが「バーンバオ村」だ。陸地から海に向かって500メートルほど露店が続く。海の上...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,742

かもめ達が一斉に飛び立つ様子をまじかで見られる!
バンコク湾チャオプラヤ河口にある桟橋。500メートルほど続くこの場所の名物はかもめだ。無数のかもめが飛び回り、肉を揚げたものがエサとして売られている。そのエサをかもめに向かって投げると、それこそ無数のかもめが寄ってくる。ここは地元のデートス...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,827

お寺の守り神
Amphawaへ行き、さんざん道に迷って辿り着いた寺院「WAT LANGSUWAN」。その敷地でみかけたこのお寺の守り神。こっくり、こっくりと、昼寝をしちゃっている。見ているだけで、なんだかとても癒される。 こういう発見があるから、たまには道に迷うのも悪...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,447

中には大きな仏足石がある寺院
サタヒップ方面に位置する寺院。本尊の堂内には仏足石がある。仏足石とは、釈迦とシバ神の足跡を石に刻み、それを信仰の対象としたものだ。古いものは紀元前4世紀にまでさかのぼる。両足のものは古く、片足のものは比較的新しいものと考えられている。そし...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/1人   人気指数:1,920

昔の国王のお墓
チェンマイで最も格式の高い寺院と言われている「ワット・プラ・シン」。1345年、カム・フー王の墓としてプラ・ヨー王が54mの仏塔を建てたことが始まり。ライカム礼拝堂にプラ。シン仏が納められている。金色に塗られた木彫りの正面扉が白壁と見事に調和し...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,032

ラオスまでの中継地
ウドンタニは、タイの北東にある街です。 ここは、ベトナム戦争時期に、軍への補給基地として使われ、発展した歴史があります。 当時に使用された空港は、現在は、官民共用の空港となり、多くの旅客機が離発着していきます。 ウドンタニへの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,494

タイ最大規模の仏を本尊とする寺院
「ワット・プラ・シー・サンペット」のすぐ横にある位置する「ウィハーン・プラ・モンコン・ボピット」。鮮やかな赤と白の外壁が目を引く。ビルマ軍に破壊されたが、1956年にビルマからの寄付も受け再建されたものだ。アユタヤーの中でも人気の寺院で、...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,243

タイでは最大の長さを誇る木材だけでできた橋
ミャンマーとの国境に位置する街サンクラブリ―。ここにはタイ人の他に少数民族のモン族、カレン族なども生活する。街の中心地からモン族の村へと続いている橋が「モン・ブリッジ」である。タイでは最長の長さを誇る木材だけでできた橋だ。その長さ850メー...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,095

乾季のみ可能な穴場ビーチ
プーケットから南に20km、スピードボートで30-40分ほどのところに位置する島。東西に2.8km、南北に3.2kmと小さな島である。「ラチャ島」へいけるのは乾季のみで10月半ばから5月の間だけで、特に12月から4月がハイシーズンとされる。ピピ島に比べる...

61~70件のトラベルノートを表示/全156件

最近見た記事
一覧見る