スリンビーチ旅行
1ページ
評:
0/0人 人気指数:1,742
- かもめ達が一斉に飛び立つ様子をまじかで見られる!
- バンコク湾チャオプラヤ河口にある桟橋。500メートルほど続くこの場所の名物はかもめだ。無数のかもめが飛び回り、肉を揚げたものがエサとして売られている。そのエサをかもめに向かって投げると、それこそ無数のかもめが寄ってくる。ここは地元のデートス...
評:
0/0人 人気指数:2,055
- のんびりと空を眺める寝仏が見られる
- 寺院「ワット・アランイカワート(วัดอรัญญิกาวาส)」。1487~1492年に建立されたそう。屋外に大きな寝仏がおり、のんびりと空を眺めているようだ。その様子を見ると、朗らかな気持ちになっていく。また仏塔の壁面には、多くの装飾が彫られている。ひとつ...
評:
0/0人 人気指数:2,232
- 広大な敷地内をドライブしながら様々な果物や潅木を見たり、キャンプも可能!
- バンコクから北東に位置するナコンナヨック県のヒンタン村にある「ワンタクライ公園」。900エ―カ―という広大な敷地を持つ。整備された園内は大自然にあふれ、キャンプなども可能だ。名物は「タイヤ乗り」だ。タイヤを浮き輪にして、川を下っていく。かなり...
評:
0/0人 人気指数:1,909
- カウ・モック・ガイのおいしいお店!
- イスラム風料理のカウ・モック・ガイがおいしい店。カレースパイスのチキン&ライスだ。食材はご飯と鶏肉だけというシンプルなもので、香辛料と鶏の旨味でご飯を味付けしている。そのため味に嘘がつけず、美味しい、マズイがはっきり出てしまう料理である...
評:
0/0人 人気指数:1,969
- バンコクの南東にある、年間訪問者約25万人の国立公園
- ラヨーンビーチの沖合に位置する小さな島をサメット島と言い、週末にはバンコクから若者も多く訪れる。サメット島は海洋国立公園となっているので、入園料を支払う必要がある。島の東側には砂浜がきれいな遠浅ビーチが集中している。賑やかなビーチも静...
評:
0/0人 人気指数:2,013
- 夕方になると1億匹のコウモリが出入りする通称コウモリ寺!
- こうもりで有名な「ワット・カオプラチョーン」。カウは丘、チョンは穴、プラーンは狩りを意味する。ラチャナブリー郊外に位置するお寺。午後6時になると、となりの山上の洞窟から噴き出すかのように、コウモリたちがでてくる。夜行性のこうもりはこの時...
評:
0/0人 人気指数:2,561
- バンコク郊外ラチャブリーにあるリゾート温泉
- バンコク郊外ラチャブリーにある 「ボークルン温泉」。秘湯中の秘湯と言われているところだ。温泉といっても日本とはやはり勝手が異なる。シャワーはあっても、洗い場がない。ちなみにタイでは温泉のことをプールと呼ぶのだとか。 また、この周辺には高級...
評:
0/0人 人気指数:2,753
- 日本人リピーターも多いタイの名門コース
- 「ナワタニ・ゴルフコース」は1973年開場の伝統ある名門ゴルフ場だ。確か1996年に改装しているが、いまだに風格と歴史を感じさせる。恐らく日本人がプレーした数では、ショートホールも含めて250前後あるタイのゴルフ場の中でも一番ではないだろうか。...
評:
0/0人 人気指数:2,751
- ソムタムと揚げ物がおいしいレストラン
- マハチャイ市場へ行き、市場のおじさんに教えてもらったオススメのレストラン。地元の人が美味しいと言って、推薦する店だ。さすがにお昼時の12時過ぎには、駐車場が車でいっぱいになってしまう。場所はマハチャイ市場を過ぎて、さらに7キロほどだ。左側...
1~10件のトラベルノートを表示/全66件


RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English