北九州市旅行
1ページ
評:
0/0人 人気指数:2,655
- 小倉駅前にある、ふぐ料理の老舗
- ふぐ料理の老舗として、つとに有名な春帆楼。その支店が小倉にあると聞いて行ってきました。カウンターとテーブル席、奥には座敷があるようです。お昼限定メニューふく御膳浅野1,890円。鯛わた、小鉢、ふく刺し、焼物、ふく唐揚げ、ふくちりなどが...
評:
0/0人 人気指数:2,786
- まろやかで絶妙な味の溶き卵スープが魅力!
- 三ヶ森の銀河のチャンポン。まろやかで絶妙な味の溶き卵スープ。時々、いやかなり頻繁に食べたくなるんですよね。モチモチのチャンポン麺。食べ始めたら止まりません。焼きそばの大盛は、すごい盛り上がり方。まるでリーゼントです。やや甘めのソ...
評:
0/0人 人気指数:3,092
- UCCの直営店のホットケーキ&軽食のお店
- 週末のランチ探しに折尾から三ヶ森に抜ける県道を走っていて見つけた、ホットケーキのお店。これが初めての訪問となった珈琲館。UCCの直営店だそうです。窓側は全面ガラス張りで採光十分の明るい店内。お店の外観から想像する以上に中はゆった...
評:
0/0人 人気指数:2,902
- どこか懐かしさを感じさせる餃子の人気店
- 折尾駅東口を出て右に進むと堀川沿があり、狭い間口の店がひしめきあい、夜ともなれば、控えめなネオンと暖簾が優しく揺れる、どこか懐かしさを感じさせる通りの一角に、餃子の人気店『餃子兄弟』があります。外はパリッと、中はジュジュッと肉汁...
評:
4.3/2人 人気指数:2,885
- 旧さと新しさの混在する門司港レトロエリア
- 短時間の駆け足で、旧さと新しさの混在する門司港レトロ街を歩いた。対岸には下関、両市を関門海峡を跨ぐ吊り橋が美しい。黒川紀章設計のマンション屋上にヘリポート、最上階がレトロ展望テラスとして人気が高い。門司港の名物に、横須賀の海軍カ...
評:
1.8/1人 人気指数:2,569
- 北九州の町並みが一望できる皿倉山
- 両親とドライブで北九州まで行ってきました! 目的は皿倉山からの景色です。 皿倉山 山頂まではケーブルカーとスロープカーを乗り継いで行けますが 今回はスロープカーの乗り場がある山頂駅まで車で登りました。 ...
評:
4.2/1人 人気指数:2,460
- 藤の花が圧巻な景色。
- 吉祥寺は藤の花の名所として有名なお寺で開花時期にはとても多くの見物客が訪れます。 顔の長さまで垂れる藤の花には圧巻で、まるで藤の花の雨が振っているよう。 紫ノダフジ、白フジ、紅フジ、ふち紅フジ、八重黒龍フ...
評:
3/1人 人気指数:2,081
- 日本三大カルスト台地のひとつ
- 福岡県北九州市に位置する平尾台は 山口県の秋吉台とならぶ日本有数のカルスト台地。 天然記念物・国定公園・県立自然公園に指定されています。 石灰岩が雨水や地下水により溶けてできた独特の地形がカルスト地形。 ...
評:
3/1人 人気指数:2,125
- ヘッドライト?ずぶ濡れ?体験型の鍾乳洞
- 平尾台を見学したあとは、アドベンチャー気分が味わえる鍾乳洞へ。 目立った観光地ではありませんが こちらの鍾乳洞は体験型なので 釜山から遊びにきた夫の後輩を連れて行ってきました。 駐車場からは坂道を少し歩くの...
1~10件のトラベルノートを表示/全75件