ブギス&アラブ旅行
1ページ
評:
3.5/2人 人気指数:2,361
- シンガポール最大最古のイスラム教寺院「サルタン・モスク」
- アラブストリートの見どころの一つでもあるイスラム教寺院「サルタン・モスク」。 一際目立った存在感があるこの「サルタン・モスク」は1924年に建てられたものだが、前身は東インド会社のスタンフォードラッフルズが建てたレンガ造り...
- クチコミ(2)
- お気に入り(1)
評:
3.9/2人 人気指数:2,279
- シルクやバティック老舗店が並ぶテキスタイルな街アラブ・ストリート
- MRTブギス駅の北側に位置する「アラブストリート」。 シンガポールではこのエリアのことを「カンポングラム」と呼んでおり、その名の通りイスラム系の人が多い地域で、モスクもいくつかあります。 「アラブストリート」の象徴的な建物といえば...
評:
4.2/3人 人気指数:2,703
- イスラム系の雰囲気が残るアラブ・ストリートの近くの料理屋
- イスラム系の雰囲気が残るアラブ・ストリートの近く。中心部シティ・ホール(CityHall)の東隣の駅ブギス(Bugis)から、歩いて10分ほどの地区にある、シンガポール・ザム・ザムというイスラム料理屋。一見どこにでもある小さな料理店なのですが、実は2階に大...
評:
0/0人 人気指数:3,134
- シンガポールとマレーシアの名物料理肉骨茶の専門店
- シンガポールのローカルフードである肉骨茶(バクテー)の店はあちこちにある。バクテーとは、土鍋に入った豚のスペアリブのスープで、ガーリックとしょうゆ、漢方薬の風味。シンガポール、マレーシアの名物料理のよう。 そんな肉骨茶専門店「梁...
評:
0/0人 人気指数:3,210
- PCショップやカメラショップなどが多く入ってるいわゆる電脳ビル
- 「シム・リム・スクエア」と言う、いわゆる電脳ビル。テナントPCショップ、カメラショップなどが多く入っている。東南アジアのこういった電脳ビルは、たいてい、アニメショップかいかがわしいDVD屋さん、コピー品屋さん等が入っていると思うのだが、そ...
評:
3.2/1人 人気指数:3,101
- 朝食の定番に!!シンガポールではメジャーなパン屋さん
- 「FourLeaves」は、明治屋にも入ってるしショッピングセンターではよく見かける。シンガポールではメジャーなパン屋さんだそう。ミニサイズのあんぱん等もあり、こちら何とミニパンは(組み合わせ自由で)5個でS$2.8という安さ。在住者の方には、毎...
評:
0/0人 人気指数:2,482
- シンガポールに多い形式のららぽーと的なショッピングモール内のちゃんぽん家
- プラザ・シンガポールはシンガポールに多い形式のららぽーと的なショッピングモール。ここの4階にある、日本のレストランの中の「味のちゃんぽん」は、ノーマルなちゃんぽんや味噌ちゃんぽん等、味がすごくこってり、しっかりしていて薄味好きな方...
評:
0/0人 人気指数:1,898
- 日本の食文化とサブカルチャーが意味不明に融合されている「メイドしゃぶしゃぶ」
- ブギスに新しくできたショッピングセンター「イルマ(iluma)」最上階レストランフロアにも、日本食レストランが集積しているエリアがある。けっこう人気があるよう。その中で一際目を引くのがメイドしゃぶしゃぶの「寅しゃぶ」。入口からメイド姿の女の...
評:
0/0人 人気指数:3,045
- ブギスの西友の裏通りにあるほんとに香港の味が楽しめるお店
- 歩き方だかの特派員の紹介にも載っている、ブギスの西友の裏通りにある「阿秋甜品」。ここのお勧めは、勿論、楊枝甘露。こちら、ほんとに香港の味で、すっごいシャリシャリ感があってポメロも乗ってて、美味しい。外は、33℃あってバテ気味な方は、生き返...
評:
0/0人 人気指数:2,775
- カヤトースが食べられるとってもローカルなカフェ!
- イビス シンガポール オン ベンクーレンの比較的近くに位置するとってもローカルなカフェです!朝も早くから開いていて、OLさんやサラリーマンの方が朝ごはんを食べています。勿論、シンガポールの名物!カヤトーストとコーヒーのモーニングセットあり!サ...
1~10件のトラベルノートを表示/全44件