シンガポール旅行
1ページ
評:
0/0人 人気指数:2,616
- リトルインディアの中でも有名なフィッシュヘッドカレーが食べられるインド料理店
- リトル・インディアのインド料理屋「ムトゥース・カレー」は、リトル・インディアの中でも有名な店なので、シンガポールに住んでいる日本人の方はほぼ全員知っているといっても過言ではないくらい。確かに、雰囲気と味と値段のバランスが取れたいい店で、...
- クチコミ(2)
- お気に入り(0)
評:
3.5/2人 人気指数:2,643
- 多国文化が入り混じりアジアの中でも特に魅力感じる新嘉坡共和国
- シンガポールは、東南アジアのマレー半島の南に隣接する島。世界で最も他国文化が入り混じった国と言っても良いほど、様々な国の人種が生活している。言葉も、シンガポール語と言うのはなく、英語、中国語、マレー語、タミル語が主な言語。国名も、マレ...
評:
3/1人 人気指数:1,928
- 中国の菓子の一種でシンガポールでは至る所で月餅が販売されています
- 日本では中秋の名月で残っている程度だが、シンガポール(というより中国)では、旧正月に次ぐ行事として祝われるよう。チャイナ・タウン(ChinaTown)の通りはイルミネーションで飾られ、ショッピングセンターには月餅の特設コーナーができ、賑わいを見...
評:
0/0人 人気指数:1,730
- シンガポールの北東の端マレーシアとの国境に浮かぶウビン島
- シンガポールの北東の端、マレーシアとの国境に浮かぶウビン島(PulauUbin)。近代的な開発はされていない、森に覆われた島で、島全体にサイクリングコースが整備。熱帯雨林におおわれた島内には、イノシシヤジャコウネコなどの野生の動物や珍しい植物が...
評:
0/0人 人気指数:1,906
- 繁華街のオーチャードから少し南下した川沿いにあるチキンライスのお店
- 繁華街のOrchardから少し南下したRiverValleyRoad沿いにある、五星海南小厨(FiveStarHainaneseCuisine)という店。地元の有名店だが客はまばら。入口に何人か人が立っているので待っているのかと思ったら、みんなお店の人。暇な時間帯のよう。メニュー...
評:
0/0人 人気指数:3,372
- ローカルの方でいっぱいな餃子の味が確かなお店
- お勧めのお店「京華小吃」は、ローカルの方でいっぱいのお店。 ここの餃子のお味は確かで、焼き餃子10個入り約$8。手作りの皮はプリプリ、焦げの部分はカリカリ。両側が包まれていない、柏餅風な餃子の包み方。それなのに、中の餡はジューシーで...
評:
0/0人 人気指数:3,210
- PCショップやカメラショップなどが多く入ってるいわゆる電脳ビル
- 「シム・リム・スクエア」と言う、いわゆる電脳ビル。テナントPCショップ、カメラショップなどが多く入っている。東南アジアのこういった電脳ビルは、たいてい、アニメショップかいかがわしいDVD屋さん、コピー品屋さん等が入っていると思うのだが、そ...
評:
3/1人 人気指数:2,751
- シンガポールからマレーシアへ渡るコーズウェイ(堤防道)
- 1941年12月8日午前1時30分(日本時間)に、山下奉文中将率いる第25軍第5歩兵師団は、タイのシンゴラ及びバタニ、そしてマレーシア北部のコタバルに上陸し、その後、マレー半島を南下してシンガポールを目指す。後に近衛歩兵師団も合流し、ペナン島...
評:
0/0人 人気指数:2,496
- ローカルスーパーで売ってるローカル豆腐で厚揚げ
- シンガポールでは美味しいお豆腐を食べるのが難しい。1軒だけ日系スーパーにお豆腐を作っているところがあるが、何時もお豆腐のために行くわけにも行かない。そして、揚げは冷凍が出来るが、厚揚げはちょっと無理。買ってすぐ食べ無け...
1~10件のトラベルノートを表示/全579件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English