シンガポール旅行

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,749

今ではすっかり庶民の足!シンガポールの地下鉄MRT
シンガポールの地下鉄はMRT(マス・ラピッド・トランジット)と言い、現在ではすっかり庶民の足となり、システムも旅行者でも分かりやすいです。現在まで路線は、南北線、東西線、北東線、環状線の4路線あり、今後はダウンタウン線の開業が予定さ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.1/2人   人気指数:1,946

オープン・ズーというコンセプトのシンガポール人気観光スポット!!
シンガポールの観光名所となった「シンガポール動物園」ここは、まるで人間が自然の中に迷いこんだように動物を見ることができると言う、オープン・ズーというコンセプトらしい。 檻や柵はほとんどないが、堀などが見えないように工夫されているだけな...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,345

シャングリラホテルのアミューズメントパークのようなビュッフェです。
シンガポールのシャングリラホテルの『TheLine』でランチビュッフェをしてきました。私たちが通されたのはテラス席。ホテルということもあり、プールが目の前にあります。リスがいたり、綺麗なお花が咲いていたり、自然がいっぱいでシンガ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,970

リー・クアンユーの祖父の墓地もある広いふるい墓地
古いふ墓地なのだが、これが広い広い。リー・クアンユーの祖父の墓地もある。中華系の方の文化の勉強になる。お墓は何の方に墓石が向くように立てるらしいのだが、人のお墓の上を歩かないと次のところに行けないというかんじで、日本のお墓とはだ...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,100

  ■シンガポールの通貨 シンガポールは、紙幣7種と硬貨6種があり、紙幣はシンガポール初代大統領ユソフ・ビン・イサークの肖像が描かれている。 また、シンガポールではブルネイドルも同率固定で使用可能となっているので、両替...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,115

シンガポールの免税範囲・持ち込み禁止品目まとめ
    シンガポール全土共通の免税範囲・持ち込み禁止品目、制限品目をまとめました。 情勢により常に変化致しますので、ご旅行の際はその都度ご確認ください。 日本のパスポートを見せれば荷物検査を受ける事は、殆どな...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,235

甘さ控えめケーキが話題のクラークキーに誕生したオープンしたパティスリー&カフェ
クラークキーにどんどん新しいお店が増えるなか、パティスリー&カフェ「NECTARIE」はイタリアンカフェ。こちら、NECTARIEの店内にも席はあるのですが、店内は狭く落ち着かなさそうな感じ。 メニューは、いちごのケーキとラスベリームース入りチョコレー...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,616

リトルインディアの中でも有名なフィッシュヘッドカレーが食べられるインド料理店
リトル・インディアのインド料理屋「ムトゥース・カレー」は、リトル・インディアの中でも有名な店なので、シンガポールに住んでいる日本人の方はほぼ全員知っているといっても過言ではないくらい。確かに、雰囲気と味と値段のバランスが取れたいい店で、...
 
  •  
  •  
  •  
カトンの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.1/2人   人気指数:2,348

プラナカン文化・・マレーと中国のミックス文化が見られる
プラナカン風の家並みが残るカトンエリアは、壁はパステル、描かれた模様もお花などの可愛い家がたくさんある。 プラナンカンとは、マレーと中国のミックス文化の事。 カトンエリアは、街並みやシンガポールの生活を見学できる地区で写真を撮る以外に、こ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,786

日本人の美容師さんがいるシンガポール人気の美容院
ここシンガポールでは、日本人の美容師さんがいるお店が何件かある。ライアット・タワーズ(Liat Towers)にある「KOMACHI」もそのうちの一軒で、メニューもカットやカラー、パーマ(マイクロパーマ)等がある。日本の雑誌も揃っているので施術中は飽きる事が...

1~10件のトラベルノートを表示/全579件

最近見た記事
一覧見る