シンガポール旅行
5ページ
評:
3/1人 人気指数:2,217
- 1939年に建築された立派な建築物がたくさん残っている旧最高裁判所
- 英国統治時代に立てられたビクトリア式の「旧最高裁判所」は、シンガポールの西洋建築の中でも代表的な存在。緑色のドーム型の屋根にコンクリート式の円柱の建物が、昔、英国の領地だった事が一目でわかる。また、シンガポールの中心でもあるシティ・ホール...
評:
0/0人 人気指数:2,239
- あっさりこってりが選べスープや具にこだわるオーナーのラーメン屋さん
- シンガポールには、中華・イタリア・インド・フランス・ドイツ等と、多国籍な料理店がいくつもある。勿論、和食も有り、その中でシンガポールでも話題を呼んでいるのが日本ラーメン。 クラーク・キーはリバーサイドに立ち並ぶ「麺やしんちゃん」は、在住者...
評:
0/0人 人気指数:3,164
- ステキなフォームのブリッジが架かったセントーサ島が間近に見えるケッペル島
- セントーサ島が間近に見える「ケッペル島(KeppelIsland)」は、船に乗ったりせずに歩い行ける島。セントーサ島と本土の間のベイエリアにあり、ビボ・シティ(Vivocity)から西に歩くこと10分くらいで、ケッペル・ベイドクター(KeppelBayDr)とい...
評:
0/0人 人気指数:2,970
- リー・クアンユーの祖父の墓地もある広いふるい墓地
- 古いふ墓地なのだが、これが広い広い。リー・クアンユーの祖父の墓地もある。中華系の方の文化の勉強になる。お墓は何の方に墓石が向くように立てるらしいのだが、人のお墓の上を歩かないと次のところに行けないというかんじで、日本のお墓とはだ...
評:
0/0人 人気指数:2,785
- World War II Sites of Singaporeという記念碑の第6番目の記念碑
- シンガポールには、WorldWarIISitesofSingaporeという記念碑が11箇所あるのだが、「ラブラドール・バッテリー(砲台)」は、その第6番目の記念碑がここにある。場所は、シンガポール本島の南端に近いところ、セントーサ島の本島側。正確に言うと、...
評:
0/0人 人気指数:1,879
- 気分は子供!!ひっそりとあるシンガポールのミントおもちゃ博物館
- マイナーな面白スポット「おもちゃ博物館」は、正面玄関のちょうど裏、ノース・ブリッジ・ロードから入ったところに、ひっそりと入り口がある。絶対にすぐには見つからない様な場所。 博物館自体は、地下から2階まで世界で一つしかないおもちゃや、アンテ...
評:
0/0人 人気指数:2,966
- 麻婆豆腐も美味しい、焼き小籠包のお店
- 前から行きたかった焼き小籠包のお店。かなりローカルな建物の地下にあります。お店の中は小綺麗な感じで、ハイチェアもありました。この日は平日、週末限定の焼き小籠包はありません。焼き小籠包もいいけど、麻婆豆腐も美味しいよと言うことで、...
41~50件のトラベルノートを表示/全579件