シンガポール旅行
1ページ
評:
0/0人 人気指数:3,162
- シェラトンにある賞を受賞した事もある飲茶が美味しいレストラン
- シェラトンにある「李白」は、今まで食べた飲茶で一番美味しいと実感させてくれる程美味しいお店。入口には、賞を受賞したという看板も。予約して行っても、あっという間に席が満席になるほど。たいていの中華レストランでは、ピーナッツを甘く煮たものが...
評:
3.8/2人 人気指数:2,703
- チェーン展開をしているのでシンガポール島内でよく見かけるラクサ有名店
- カトン・ラクサの有名店「328カトン・ラクサ」は、チェーン展開をしているのでシンガポール島内でよく見かける。ラクサとは、マレーシアやシンガポールの代表的な料理で、ココナッツ風味のカレーヌードル。東南アジアらしく、日本では味わえないスパイスの...
評:
4/2人 人気指数:2,309
- カヤジャムで有名な「亜坤」コーヒーと相性抜群のトースト
- シンガポールの定番朝食と言えばカヤ・トーストと言われる、卵やココナッツミルク、パンダリーフ、砂糖で作られたカヤジャムをカリカリトーストに塗り、さらにバターをサンドしたトーストパンが有名。この定番朝食を広めたと言われる「ヤ・クン・カヤトース...
評:
0/0人 人気指数:2,626
- コンサートや展示会が開催される白亜の記念館
- 1905年にビクトリア女王を記念してたてられた白亜が美しい記念館。向かって右側がホールになっていて、各種コンサートや展示会が開催されている。左側はシアターで、シンガポール交響楽団の本拠地となっているところ。正面玄関前にたてられた黒いラッフ...
評:
0/0人 人気指数:2,174
- 占いの店や旅の疲れを癒すマッサージ店が沢山ある建物
- ブギスストリートを抜けて行くと「フルショウ・コンプレックス」なる建物がある。この建物には占いの店やマッサージ店が沢山あると書いてあった。中は、真ん中が吹き抜けになっていて回りに店がある。占いのお店、あったかな?仏具店はたくさんあった。...
評:
3.3/2人 人気指数:2,145
- いかにも問屋の倉庫という感じのビクトリア通り問屋街
- 「VICTORIA STREET WHOLESALE CENTERE」は、卸売の問屋が集まるところ。コンクリートでできた平屋建ての建物に、食材やスパイス・果物・生活雑貨・包装関連雑貨・漢方薬などの店がずらり。干した蝦やニンニク、きのこなども売られていて見ていて面白い...
評:
0/0人 人気指数:2,637
- シンガポールで1,2位を争う有名な肉骨茶(バクテー)の店
- 「人肉骨茶」。これは正確には「発起人・肉骨茶・餐館」が正しい区切りで、肉骨茶(バクテー)の店。バレスティアロードにあるこの店は、夜中にも関わらず、お店の中は人が一杯になる。 店内は比較的きれいなレストラン風で、有名人も数多く訪れるとあって...
評:
0/0人 人気指数:2,019
- シンガポール一高いホテルの71階にあるバーで夜景を見ながら一杯
- シンガポールで、おそらく一番高所にあるレストランやバーを備えるスイソテル・ザ・スタンフォード。目指すは71階の「ニュー・アジア・バー」。ディナーの方は、70階のレストランエキノックス(EQUINOX)で食事出来、シンガポールの眺望が素敵なレストラン...
評:
0/0人 人気指数:1,906
- 繁華街のオーチャードから少し南下した川沿いにあるチキンライスのお店
- 繁華街のOrchardから少し南下したRiverValleyRoad沿いにある、五星海南小厨(FiveStarHainaneseCuisine)という店。地元の有名店だが客はまばら。入口に何人か人が立っているので待っているのかと思ったら、みんなお店の人。暇な時間帯のよう。メニュー...
1~10件のトラベルノートを表示/全579件


RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English