シンガポール - カフェ・スイーツ
1ページ
- クチコミ(1)
- お気に入り(0)
評:
3.2/1人 人気指数:2,043
- 南国に来たからにはチャレンジしてみたいフルーツの王様ドリアン
- 栄養豊富なフルーツの王様ドリアン。マレー半島が原産のドリアンは、マレーシアやタイが主な収穫地だが、シンガポールでも多く食べられている。マレーシアドリアンのシーズンは、6月から8月となる。やっぱり南国に来たからにはチャレンジしてみたい。...
評:
0/0人 人気指数:1,861
- 大豆製品を中心にした品揃えのテイクアウト専門の甘味屋
- Mr.Beanは、テイクアウト専門の甘味屋。店の名前の通り、大豆製品を中心にした品揃えで、店の中心商品は豆乳。豆乳を買ったことはなくて、いつも今川焼や大判焼きのようなお菓子を中心に購入。今回は、AngMoKio店を利用。1995年に1号店をオープンし、現...
評:
0/0人 人気指数:3,099
- ローカルなおやつを食べるなら中国式揚げパンの美味しいお豆腐屋
- ローカルスタッフから教えてもらったスイーツの店と言っても豆乳のお店。ここは、豆腐と油条と言うユイティアオが地元民たちに有名だそう。油条は、中国式の揚げパンで細長いのが特徴。香港や台湾、中国の朝ごはんとしても結構有名なスイーツ。見...
評:
0/0人 人気指数:3,026
- チャイナタウンにあるエッグタルト有名店
- チャイナタウンにある東興(トンヘン)は、ガイドブックにも載ってる有名なお店です。中華系エッグタルトが美味しいと、地元の人達にも人気です。外には、食べるスペースが4席ほどあり、中には小さなお席とショーケースのカウンターがあります。中国...
評:
0/0人 人気指数:2,325
- 東南アジア初出店!?チョコレートの量り売りも人気のチョコレートショップ
- 塩キャラメルやティラミスのガナッシュが入ったチョコ。アイオン(ION)4Fのスーパーに行ったら、VALRHONAのコーナーがオープン。たしか東南アジア初出店だったような。お気に入りの器にチョコを乗せてのティータイムはものすごく癒される。
評:
0/0人 人気指数:2,775
- カヤトースが食べられるとってもローカルなカフェ!
- イビス シンガポール オン ベンクーレンの比較的近くに位置するとってもローカルなカフェです!朝も早くから開いていて、OLさんやサラリーマンの方が朝ごはんを食べています。勿論、シンガポールの名物!カヤトーストとコーヒーのモーニングセットあり!サ...
評:
0/0人 人気指数:2,584
- 見た目もかわいい、タルトのお店
- 以前、高島屋の期間限定特設会場で販売していたタルトケーキ。そのとき友だちの間でちょっと話題になって、わたしは試食に通っていただけだったんだけど(本性丸出し)やっぱ食べたいなぁと思っていましたでもなんせお店はウエストの方の行きにく...
評:
0/0人 人気指数:1,897
- 日本に今はなきデイリー・クイーンは変わらず美味しい
- アメリカ発、ファーストフード屋。1940年創業。現在アメリカ、カナダ、フィリピン、メキシコ、中国などに進出している。アイスクリームがメインだが、その他にハンバーガーやサラダ、ケーキ、ドリンクもある。何年ぶりかに訪れても変わらず美味しい...
評:
3.2/1人 人気指数:3,101
- 朝食の定番に!!シンガポールではメジャーなパン屋さん
- 「FourLeaves」は、明治屋にも入ってるしショッピングセンターではよく見かける。シンガポールではメジャーなパン屋さんだそう。ミニサイズのあんぱん等もあり、こちら何とミニパンは(組み合わせ自由で)5個でS$2.8という安さ。在住者の方には、毎...
1~10件のトラベルノートを表示/全65件