シンガポール - カフェ・スイーツ
4ページ
評:
0/0人 人気指数:2,145
- 店の看板の絵と同じ縦長のカップ型の台湾エッグタルト
- いろんな味の大き目エッグタルトのお店「FancyDelight」。カフェにもなっているし、お持ち帰りOK。タンジョンパガープラザ内にある。タルトの種類は豊富で、ドリアン、アップルシナモン、いりご、ブルーベリー、基本、オレンジリチョコレート、カヤジ...
評:
0/0人 人気指数:2,707
- おしゃれな街デンプシーにある、人気店
- デンプシーヒルはシンガポールのオサレ店が密集している地域です。いろんなカフェやレストラン、ワインショップなどが軒を連ねますうちからはキョリは遠くはないのですが、縁遠いためあんまり行きません。でもたまにはブランチとやらをしてみよう...
評:
0/0人 人気指数:1,912
- 新鮮なチョコレートをシンガポールで味わえる宝石箱の様なチョコレートカフェ
- オーチャードにあるオーチャード・セントラル内にあるチョコレートカフェ「ジュエルズ」。前を通りかかる度に気にせずにはいられないような、そんなお店ジュエルズ・アーティザン・チョコレート(JewelsArtisanChocolate)は、ベルギーやパリ、ロンドンと言っ...
評:
0/0人 人気指数:3,130
- 日本の本やマンガをたくさんおいていてマンガ喫茶的なところ
- 本当に多くの日本のお店がシンガポールにあり、味覚の面では、正直日本があまり恋しくならない国。「ボングウ」は、日本の本やマンガをたくさんおいていて、マンガ喫茶的なところ。古本の売買もしているし、しっかりお食事もできる。ここなら何時間でも居...
評:
3.2/1人 人気指数:2,195
- シンガポールも日本に負けず劣らず?ドーナツ屋が軒並みオープン。
- 常夏の国シンガポールで、今熱いものと言えばラーメンとドーナツ。なんでシンガポールにはドーナツ屋がないんだろうと思ったのも、今は日本に負けず劣らずドーナツ屋が軒並みオープンしている。ノビナ周辺をうろうろしていたら、ここにもドーナツ屋がオ...
評:
0/0人 人気指数:1,793
- シンガポール全土に数店あるカフェチェーン「Bakerzin」
- シンガポールで意外とおいしい物といえば、洋菓子。日本と比べればやや甘いものの甘すぎるわけではなく、店を誤らなければ、比較的おいしいケーキやマフィンがお手頃な値段で食べられる。ただし、安さを求めて地元系の店で買うと失敗する。 「Bakerzin...
評:
3/1人 人気指数:1,928
- 中国の菓子の一種でシンガポールでは至る所で月餅が販売されています
- 日本では中秋の名月で残っている程度だが、シンガポール(というより中国)では、旧正月に次ぐ行事として祝われるよう。チャイナ・タウン(ChinaTown)の通りはイルミネーションで飾られ、ショッピングセンターには月餅の特設コーナーができ、賑わいを見...
31~40件のトラベルノートを表示/全65件