タイ観光スポット

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,965

ムン川(メコン支流)の支流であるラムタコン川に作られたダム
タイ東北部の入口に位置するナコーン。ラーチャシーマー。通称コラートと呼ばれる地域。そこのラムタコン川に作られたダムが「ラムタコン・ダム」である。まるで湖のようなダムで、きれいだ。開放的で眺めも良い。レストランなども多く立ち並ぶ。大きく広...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/2人   人気指数:3,121

バンコクの大学
バンコクの市内、シーロム通り近くにあるクリスチャン大学です。 とても敷地が広く、BTSスラサック駅からシーロム通りにでる 徒歩10分程の左右の通り近辺ががほとんど大学敷地のようです。 通学バスがどこからかやってきて学生を下ろ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,246

廃虚の中になぜか大量の鯉が・・・
もともとニューワールド(新世界)という大きなショッピングモールだったらしいけど、火事で焼けてしまい、そのまま放置プレイ。屋根も焼け落ちたからどんどん雨水がたまり、そこにボウフラがわいて大量の蚊が発生するようになった(らしい)。そこで...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,291

自転車で周れる広大な公園
Rich text editor, AL01, press ALT 0 for help. チャトゥチャック公園の裏側にあり、最寄りの駅は地下鉄のパホンヨーティン駅の「スワン・ロットファイ(鉄道公園)」。地図で見ると、「Phahon Yothin MRT」(パホンヨーティン駅)の西側に位...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,356

3時まで営業しているというクラブ
ウインザーホテルの地下にあるクラブ「スクラッチドッグ」。タイの多くのクラブは深夜1時には閉店してしまうが、「スクラッチドッグ」はそれ以降も営業している数少ないクラブである。外国人や日本人の姿も多く見られ、他店が閉まる1時を過ぎると...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/2人   人気指数:3,424

死体博物館のある病院
死体博物館のある「シリラート病院」。本物の人体が展示されている博物館だ。「シリラート病院」には法医学博物館と解剖学博物館が併設されており、博物館には本物の人間の死体が標本とされているのである。例えば犯罪者が殺されたものとかだ。かなり昔...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,620

メーホーンソーンの寺院
バンコクからチェンマイ経由でメ-ホーソンへ。チェンマイからメーホーンソンはプロペラ機を利用。「ワット・プラ・タート・ドーイ・コーン・ムー」はメーホーンソーン国最初の王シンハナトラチャによって建てられた。ミャンマー王朝の影響を大きく受けて...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,603

収穫した葡萄で造った加工品を販売しています。
ナコン・ラーチャシーマーの高原地帯に位置するパクチョン。ここは酪農やリゾート、ブドウ園などが有名だ。「スパットラー農園」もそんなぶどう農園の1つである。収穫したぶどうやワインなど、ブドウを使った加工品が直販売されている。タイのワインを試し...
 
  •  
  •  
  •  
サムットプラカン・クロコダイル・ファームの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,889

約9万匹のワニが飼育されている世界規模のワニ園
バンコク郊外にある「サムットプラカン・クロコダイル・ファーム」。もともとはワニ皮のためのワニ養殖場。飼育係とワニの格闘ショーが見せ物だ。水中からワニを引っ張り出してきたり、口の中に頭を入れたり。ほぼ度胸試しのような内容だ。ショーは1時間お...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,974

メーホンソーン郊外に位置する“首長族”に会える村
メーホンソーン郊外には、カヤン族(通称:首長族)に会える村があります。 船で川をミャンマーの国境方面に30分程度上ったところに位置するこの村。 交通の便を考えると、やはりトレッキングが一番手っ取り早いので、なんだか悔しいと思...

1~10件のトラベルノートを表示/全156件

最近見た記事
一覧見る