イタリア旅行
3ページ
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,129
- フィレンツェの路面電車
- 道路の混雑緩和のために、フィレンツェで2010年2月に開通したばかりの路面電車「トランヴィア」。5:00-24:00の間、平日の昼間は毎時3.5分、夜は毎時12分、その他の時間では毎時6分で運行される。切符は市バス券が販売されているところで購入できるとの...
評:
0/0人 人気指数:2,905
- 古代ローマ帝国カラカラ帝が建設した公衆浴場
- 212~217年にかけてカラカラ帝によって造営された公衆浴場「カラカラ浴場」。長さ225m、幅185m、高さ38.5mとかなり大きなものである。235年には周囲を囲む壁も完成した。中央には温度の異なる浴槽とホールが配置され、そのサイドにはアスレチック施設や...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,941
- ヴェネツィアで開催されるボートレース
- ヴェネツィアは運河に囲まれた街である。そのためボートレースもさまざまなものが存在する。中でも「レガッタ・ストーリカ」と呼ばれるものは、毎年9月の第一日曜日に開催される最大かつ、盛大に行われるレースである。サルーテ教会の前では、ゴンドリ...
評:
0/0人 人気指数:2,290
- ジョットのフレスコ画が描かれた壁は必見
- 「スクロヴェーニ礼拝堂」の外見は大したことはない建物だが、内部は壁という壁がジョット(Giotto)のフレスコ画で埋め尽くされている。キリストと聖母の全生涯が38面にわたって描かれている。1304年から3年を費やして完成させたジョットの傑作である。...
評:
0/0人 人気指数:2,755
- フィレンツェで開催されるジェラートの祭典
- 第1回目としてフィレンツェで開催されだ祭典「ジェラートフェスティバル」。4日間にわたって、フィレンツェの中心地8ヶ所で試食や講演会などが行われる。 いくつかのスタンドがある中、とりあえずレプブリカ広場へ。ここでは、サンモンターナ社のス...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,116
- フィレンツェのレンタル・サイクル
- フィレンツェに来ると、とにかく自転車が多いことに驚く。街の中心地の端から端まで歩いても1時間ほどのフィレンツェは、ちょっとした移動には渋滞知らずの自転車が便利なのだ。BIANCHI(ビアンキ)など、世界的にも有名なイタリア製の自転車もあるが、...
評:
0/0人 人気指数:3,108
- ローマで予約の取れないRistorante「FeliceaTestaccio」
- ローマで予約の取れないRistorante「Felice a Testaccio」。この店はパスタや料理がおいしいと評判のお店です。やはりお店は満席。しかしカメリエーレは大変気さく、ちょっとした日本語も話します。まずはこの店のパスタ、SpaghettiallaFeliceチェ...
21~30件のトラベルノートを表示/全2901件