イタリア旅行
1ページ
評:
0/0人 人気指数:3,013
- 未完成のままの聖堂
- アントニオ・ディ・ヴィンチェンツォの設計により、14世紀に建設が始まったが、現在も下半分までしか完成していない「サン・ペトロニオ聖堂」。ゴシック様式で、イタリアでも屈指の大きさと美術品の数を誇る。まるで聖堂内が美術館であるかのような充実...
評:
0/0人 人気指数:2,893
- 1万2500個の白大理石をダイアモンド形に装飾した建物!
- 古い石畳と宮殿地区左の白い建物がディアマンティ宮殿。エステ通りはエステンセ城からまっすぐ繋がっており、その先は城壁の門になります。ディアマンティとはダイアモンドのことです。ルネサンス期に栄えた都市らしいセンス。1万2500個の白大理石...
評:
0/0人 人気指数:2,666
- 広大な敷地に広がる世界遺産
- ナポリ近郊で1世紀まであった都市「ポンペイ遺跡」。ヴェスヴィオ火山噴火による火砕流によって、地中に埋もれた街だ。18世紀に発掘が開始され、世界遺産にも登録されている。現在は主要な部分を有料で見学することが出来る。道には水を運んだとされる...
評:
0/0人 人気指数:3,089
- ジャンドゥーヤで有名なショップ
- トリノはジャンドゥーヤというヘーゼルナッツを使ったチョコレートが有名なところである。中でもジャンドゥーヤで有名なショップが「ストラッタ」。サンカルロ広場に面してあり、1836年創業の老舗だ。ここはチョコレート以外にコンフェッティも有...
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,158
- イタリア・ローマの玄関口である中央駅!
- イタリア・ローマの玄関口である「ローマ・テルミニ駅」。乗降客数は一日約48万人というイタリア鉄道駅では最多数を誇る中央駅だ。駅舎の正面コンコース部分は、1947年から1951年にかけて建てられたモダニズム建築である。ここは映画「終着...
評:
0/0人 人気指数:3,111
- 聖チェチーリアを祀る教会
- テヴェレ川を越えたトラステヴェレ地区は、まだキリスト教が認められていない古代ローマ時代にキリスト教徒のコミュニティがあった場所らしい。今は下町風情が漂う雰囲気だ。そんな街にあるのが「サンタ・チェチーリア・イン・トラステヴェレ教会」。聖...
評:
0/0人 人気指数:2,478
- ローマ市の中心に位置する憩いの場
- 17世紀に枢機卿ボルゲーゼが家族のために作った庭園が「ボルゲーゼ公園」だ。フラミニオ・ポンツィオが設計を手がけ、建築家ジョヴァンニ・ファン・サンテンに委ねられた。ローマ市の中心に位置しながらも、非常にのどかな環境である。9.5ヘクタールと...
評:
0/0人 人気指数:3,126
- 礼拝堂一面モザイク
- ネロ帝時代にキリスト教徒をかくまった元老院議員のプデンテの娘、プラッセーデのために、9世紀に法王パスカリス1世の命で創建された「サンタ・プラッセーデ教会」。伝説によると、キリスト教徒に手を差し伸べて、信徒とともに殉教し、井戸に遺体を葬ら...
評:
0/0人 人気指数:3,121
- 絶品ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ
- サンタ・マリア・ノヴェッラ広場に面したお店「イル・グリッロ」。たくさんお店が並ぶ中でも、雰囲気が良いレストランである。 まずはガス無しの水をオーダー。店によっては有料の水でも冷えてない事があるが、ここのは冷えていて美味しい。あとは...
1~10件のトラベルノートを表示/全2901件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English