イタリア旅行
2ページ
評:
0/0人 人気指数:2,519
- 息を飲む美しさのモザイク
 - 八角形の建物をした「サン・ヴィターレ教会」。548年に建設された歴史ある教会である。シンプルな外観からは想像できないような、圧倒的な迫力と美しさを誇るモザイクが「サン・ヴィターレ教会」の見どころだ。特に主祭壇左の壁面上部に描かれている「ユ...
 
評:
0/0人 人気指数:3,098
- かわいいお店のフォカッチャで朝食を食べてみませんか?
 - 「フィレンツェのパン屋」=「Pugi」というほどの有名店「Pugi」。 1924年創業という老舗パン屋さんです。 お店の内装もかわいく、日本のパン屋さんとは違う雰囲気が味わえます。 「Pugi」でのオススメはスキアッチャータ。スキアッチャ...
 
- みんなのカキコミ(0)
 - お気に入り(0)
 
人気指数:3,103
評:
0/0人 人気指数:2,854
- ワイン試飲会
 - 新ビンテージの発表会「キャンティ・クラシコ・コレクション」。100を超える生産者が集まる。試飲できるのは、1ワイナリーにつきだいたい4種類。 ワインコルクで作られたガッロネーロ(黒鶏)が迎えてくれた会場内は、熱気とアナウンスとおしゃべり...
 
評:
0/0人 人気指数:2,362
- きれいな楕円を描いている広場
 - 「円形劇場」跡広場はなかなか見つけられない。上から見下ろすと、きれいな楕円を描いていた広場となっている。つまり円が閉じられているということなので、広場に通じる道も、狭い横穴のようなところを通らなければならないのだ。ここを抜けると、あら...
 
評:
0/0人 人気指数:3,043
- 公立美術館、博物館が入場無料になる
 - イタリアには「文化週間」と言って、春になると10日間ほど、公立の美術館や博物館が入場無料になる。若者の文化離れ、芸術離れの対策として設けられたイベントだが、2010年にはすでに12回目となり、すっかり定着している。もちろん、旅行者にも適応され...
 
評:
2.8/1人 人気指数:3,021
- テヴェレ川に出店が並ぶ下町
 - ローマの夏にぜひオススメなのが「トラステヴェレ」だ。ローマ時代には郊外として考えられていたが、今日では夜遅くまでローマっ子でにぎわう街だ。テヴェレ川沿いには多くの店が軒を連ね、屋台はもちろん、カフェ、映画館、ライブ会場、さらにはタンゴ...
 
11~20件のトラベルノートを表示/全2901件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English