フランスグルメ
1ページ
評:
0/0人 人気指数:2,907
- センスあるインテリアがかわいらしいお店
- ラ・フルシェットは、アヴィニオンにあるフレンチレストラン。店の名前のフルシェットはフランス語でフォークという意味。店内にはさまざまな調理器具やフォークがあちこちに飾られている。ラ・フルシェットは静かな通りにあり、道路に面した部分...
評:
0/0人 人気指数:2,839
- 「夜のカフェ・テラス」のモデル
- アルルのフォーロム広場にあるカフェ・ヴァン・ゴッホ。ここは言うまでもなく画家ヴァン・ゴッホが描いた「夜のカフェ・テラス」のモデルとなったカフェ。この絵になったカフェを当時のままの姿で復元されている。黄色い壁が本物そっくり。現在も...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,019
- マルセイユを代表する海鮮スープ
- ブイヤベースはマルセイユを代表する料理の一つです。ブイヤベースはマルセイユの漁師たちが売れ残った小魚を煮込んで作ったスープが基になっていますが、現在では、スープと共に海鮮盛合わせの一皿が加えられた高級料理になりました。本場マルセ...
評:
0/0人 人気指数:3,140
- エッフェル塔を見られる絶好のスポット
- カフェ・デ・トロカデロは、トロカデロ広場にあるエッフェル塔を見られる絶好のスポット。トロカデロ広場にあるからカフェ・デ・トロカデロ。なんとも単純なネーミングだがそこがまたいい。カフェ・デ・トロカデロには今日もたくさんの人。広場に...
評:
3.4/1人 人気指数:2,596
- アンヴァリッド近くの食事処
- アンヴァリッド近くにあるカフェです。 食事もでき、どちらかというとビストロです。 外観や内装がなかなかオシャレですが、レストランではないので、そこそこの値段で美味しく食べられます。 パリのカフェには多いのですが、壁にポスターや...
評:
0/0人 人気指数:3,184
- ルーブル美術館の地下にこんなところが!
- ルーブル美術館で食事?ときとと驚くかもしれない。実はルーブル美術館の地下1階にフードコートがあるのだ。ルーブル美術館への入場料は必要なく、エスカレーターにて地下へ。店舗も実にさまざまで、レバノン料理の店、中華、寿司や、ハンバーガ...
評:
0/0人 人気指数:2,966
- ユダヤ料理のお惣菜がたくさん
- シェ・マリアンヌは、マリアンヌの家という意味のフランス語。実際に店長はマダム・マリアンヌさん。お店のオリジナルワインには赤い帽子をかぶったマリアンヌさんの写真が張られていたりする。彼女はもちろん健在で、店の中を急がしく動き回った...
評:
0/0人 人気指数:3,215
- ミルフィーユが大人気メニュー
- 1901年に創業した老舗のカフェ、カフェ・フーケッツ。赤い屋根が目印のこのカフェは、シャンゼリゼ通りに面していて、いつもお客さんで一杯。100年以上の歴史をもつこのカフェには、映画監督や有名人もたくさんおとずれており、雰囲気もとても...
- スイーツ・ベーカリー |
- マレ

評:
0/0人 人気指数:2,857
- 落ち着きのある心地よいカフェ
- バスティーユ界隈は、おしゃれなバーやレストランが集まるところ。若者からアダルトまで、お気に入りのカフェやバーでおしゃべりを楽しんだり、夜遅くまで眠らない街だ。そんなバスティーユ地区にあるカフェ、カフェ・ドゥ・ランデュストリーは、...
評:
4/1人 人気指数:3,105
- 絶対食べて欲しいファラフェル
- パリのマレ地区、バラ通りにはユダヤ系の食品店が立ち並んでいる。その中でもいつも人気のユダヤサンドイッチのお店がここ、ラ・ドゥ・ファラフェルだ。ファラフェルとは、ピタパンに紫キャベツやオニオンなどのサラダをたっぷり詰め込み、そこに...
1~10件のトラベルノートを表示/全165件