レ・アール旅行
1ページ
評:
3/1人 人気指数:3,173
- 正義の殿堂
- パリのシテ島にあるパリ最高裁判所。パリ最高裁判所の建物は、古くはノルマン人の侵攻を防ぐために立てられた要塞であった。中世にはカペー朝の王たちの住まいとして使われていたが、その後シャルル5世がここに高等法院を設置、1788年にはこ...
評:
4.8/1人 人気指数:3,305
- パリ発ハンドメイドジュエリー
- アラカは、パリのアーティストである、マルティーヌ。アラカが出がけるハンドメイドアクセサリーのお店。日本では広尾に店舗があり、松屋銀座でも良く催事をしているほどの人気ぶり。フランス人の画家・彫刻家であるマルティーヌ・アラカがデザイ...
評:
5/1人 人気指数:3,123
- ルーブル美術館内にあるミュージアムカフェ「ル・カフェ・マルリー(LE CAFE MARLY)」
- ル・カフェ・マルリーは、ルーブル美術館内にあるカフェ。店内はシックで、でもきらびやか。いい雰囲気のゆったりするインテリア。シャンデリアも、ちょっと変わっていたりしてオープン以来、ファッションモデルや業界人、文化人の集まるカフェに...
評:
0/0人 人気指数:3,184
- ルーブル美術館の地下にこんなところが!
- ルーブル美術館で食事?ときとと驚くかもしれない。実はルーブル美術館の地下1階にフードコートがあるのだ。ルーブル美術館への入場料は必要なく、エスカレーターにて地下へ。店舗も実にさまざまで、レバノン料理の店、中華、寿司や、ハンバーガ...
評:
3/1人 人気指数:3,002
- パリ
- ルーブル美術館の近くのデュイルリー宮殿の庭園に芸術の町パリならではの面白いアート作品~
評:
4.1/2人 人気指数:3,361
- パリのスーパーと言えばここ!
- パリのスーパーと言えばここ!モノプリ。食料品からコスメまでいろいろな品が豊富にそろう旅行者にもうれしいスーパー。他のスーパーよりも規模が大きめなのが特徴。コスメはロレアルやブルジョワなど日本でもおなじみのものを扱っている。また洋...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,090
- 日本の会社だから安心
- 宅急便のヤマト運輸のパリ支店。パリ支店には、親切な日本人担当者がいろいろ教えてくれ、日本の会社なのでしっかりしていて安心だ。パリから貨物を送る時にはここが重宝。税関を通すのもやってくれ、宅急便のように家で待っていれば良い。関税と...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,562
- チュイルリー公園横の駅
- パリ地下鉄1号線の駅です。 チュイルリー公園の横にあり、公園を挟んで、南側をセーヌ川が流れています。 ここで降りて徒歩で行けるところはたくさんあり、1)チュイルリー公園、2)オランジュリー美術館、3)ルーヴル美術館、4)コンコルド...
評:
0/0人 人気指数:3,100
- 歴史の古いパサージュ内にあるビストロ
- 1826年にオープンしたパサージュ、ギャルリー・ヴィヴィエンヌ。中は高級ブティックもあるのだけど、おしゃれなおもちゃ屋さんや昔から代々続く本屋さん、雑貨屋さんも。そしてそして。このギャルリー・ヴィヴィエンヌの入り口にはかわいいビス...
評:
4.8/1人 人気指数:3,103
- 新鮮な生牡蠣を贅沢に~
- L'ÉcumeSt.-Honoré レキューム・サントノレへ生牡蠣を食べに行きました。サントノレ通りをちょっと入ったところ。旅先で生モノは危険ですが、ここは先進国なので衛生面も大丈夫だろう、と根拠のない自信を持って。日本語メニュー...
1~10件のトラベルノートを表示/全70件