モンパルナス旅行

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,445

フランスで一番高いビル、モンパルナスタワーからの眺め
最寄り駅はフランス国鉄モンパルナス駅、パリメトロモンパルナス・ビヤンヴニュ駅。チケット(14ユーロ)を買って、エレベータの行列へ並びます。係員が「上にトイレは無い。今行っておけ」的なことを案内します。56階から、更に上へ行くことができるよ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,356

アラブ食材屋
さまざまな国から移民を受け入れているフランスには、各国の食材屋やレストランなどが多いことで知られている。 13区のチャイナタウンから少し離れた場所にはアラブ食材屋がたくさんある。その中のひとつ「Le P'tit SOUK」。Le P'tit SOUKに...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:3,118

ルイ13世の母マリー・ ド・メディシスの居城であった
リュクサンブール宮殿はフランスのパリにある宮殿・周りはリュクサンブール公園に囲まれている人々の憩いの場でもある。リュクサンブル公フランソワの邸宅を、ルイ13世の母マリー・ ド・メディシスの居城として改築したもの。マリー・ ド・メデ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,914

パリの美味しいクレープ屋さんベスト10入り
サン・ミッシェル広場の周りに、クレープ屋さんの多い通りがあるが、モンパルナスにも大変有名なクレープ屋がある。そんなクレープに美味しいも何もないでしょう、なんて甘く見ていたら大間違い。美味しいのだ。なんていうか、香りや食感が、全然違う。...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,982

世界的なパティシエの店
パティスリー・サダハル・アオキ・パリは、世界的なパティシエであるアオキ・サダハルがオープンさせたパティスリー。彼は、1991年単身フランスに渡った後、修行をつみ、1996年にはシャルルブルースト杯の味覚部門にて優勝。1998年に...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,142

人気急上昇中のビストロ
14区にあるビストロ、ル・ビス・デュ・セヴロ。本店のSEVEROとともに、ついにミシュランにも掲載され、ぐんぐん人気も高まってきている。この日は秋の美味、大好きなセップ茸が味わえる最後の週だということで、そちらをオーダー。シェフに、この店の...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,261

本場の材料を取り寄せて作られるガレットは絶品
モンパルナス駅はガレットやさんが集まった界隈である。その中でも名店であり評判の良いジョスランへ。ジョスランでは、ガレットの本場ブルターニュ産の有塩バターを使用し、香ばしく焼き上げた本場のクレープやガレットが味わえる。落ち着いた雰...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,180

モンマルトルの丘もラクラク
フニキュレールはモンマルトルの丘の麓からサクレ・クール寺院の前まで丘を登るケーブルカーです。 地下鉄の1回券と共通で乗れます。もちろん、カルネ(回数券)も使えます。 外観が山にある、斜めの形をしたケーブルカーと同じで、1区間しか...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,004

本物志向の骨董市
パリの最南端で週末に開かれているヴァンヴ蚤の市。蚤の市会場となるヴァンヴへと朝早くから出かけた。ガイドブックには朝7時からと書いてあったがまだまだ街はかなり薄暗い。こんな暗い中で蚤の市がやっているのか半信半疑で会場へ向かうと、車が...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,932

バルテュスの絵に描かれたあの場所
現代画家・バルテュスの代表作として知られる「コメルス・サンタンドレ小路」。この通りはパリに実在している場所で、左岸にある。 入口はトンネルで、中は細い路地。ちょっとしたパサージュみたいな構造になってる。すごく歴史のあるカフェなん...

1~10件のトラベルノートを表示/全64件

最近見た記事
一覧見る