フランスグルメ
3ページ
- スイーツ・ベーカリー |
- マレ
評:
0/0人 人気指数:2,897
- メゾンドショコラのパティシエがマレ地区にショップをオープン
- 話題のショコラティエ、Republic広場のそばの「Jacques Genin(ジャック・ジェナン)」 こちらの店は、メゾンドショコラのパティシエだったジェック・ジェナン氏が独立してマレ地区にオープンしたお店。まずお店からしてびっくり。今までのショ...
評:
4/1人 人気指数:3,105
- 絶対食べて欲しいファラフェル
- パリのマレ地区、バラ通りにはユダヤ系の食品店が立ち並んでいる。その中でもいつも人気のユダヤサンドイッチのお店がここ、ラ・ドゥ・ファラフェルだ。ファラフェルとは、ピタパンに紫キャベツやオニオンなどのサラダをたっぷり詰め込み、そこに...
評:
5/1人 人気指数:3,123
- ルーブル美術館内にあるミュージアムカフェ「ル・カフェ・マルリー(LE CAFE MARLY)」
- ル・カフェ・マルリーは、ルーブル美術館内にあるカフェ。店内はシックで、でもきらびやか。いい雰囲気のゆったりするインテリア。シャンデリアも、ちょっと変わっていたりしてオープン以来、ファッションモデルや業界人、文化人の集まるカフェに...
評:
3/1人 人気指数:3,280
- 北海道の名店ひぐまのパリ支店
- パリにある通称「日本料理通り」にあるラーメン屋、ラーメンひぐま。地下鉄のピラミッド駅のすぐそばに位置するラーメンヒグマは、名前からもわかるとおり北海道ラーメンの店「ひぐま」の支店であるらしい。厨房は中国人が担当、ホールは日本人の...
評:
0/0人 人気指数:2,925
- ル・セレクト
- 1923年の創業です。 常連客に歴史を誇る名だたる作家達を持つ老舗カフェで 主にテラスをよく利用したというピカソ、ジャン・コクトー、そしてミラーやマティス、 ヘンリーミラーにスコット・フィッツジェラルド、日本を代表する藤田嗣治。 ...
評:
4.8/1人 人気指数:3,103
- 新鮮な生牡蠣を贅沢に~
- L'ÉcumeSt.-Honoré レキューム・サントノレへ生牡蠣を食べに行きました。サントノレ通りをちょっと入ったところ。旅先で生モノは危険ですが、ここは先進国なので衛生面も大丈夫だろう、と根拠のない自信を持って。日本語メニュー...
評:
0/0人 人気指数:2,723
- マカロン発祥の老舗サロン・ド・テ「ラデュレ」のボナパルト店!
- 1862年創業の歴史のあるサロン・ド・テ「LADUREE(ラデュレ)」。 マドレーヌ寺院近くの本店だけでなく、こちらサンジェルマンにもお店があります。 サロン・ド・テだけでなく、グッツショップも併設! 最近社長の方針で世界中...
評:
0/0人 人気指数:3,009
- お洒落な韓国創作料理のお店
- ダンフェール・ロシュロー近くのSOURA。ちょっとお洒落な感じの韓国レストラン。最近はこういうお洒落な韓国創作料理のお店も増えてきている。席について注文を終えると、オシャレなお皿にのった突き出しが運ばれてきた。四角い白のは白身のお魚、...
評:
0/0人 人気指数:2,907
- センスあるインテリアがかわいらしいお店
- ラ・フルシェットは、アヴィニオンにあるフレンチレストラン。店の名前のフルシェットはフランス語でフォークという意味。店内にはさまざまな調理器具やフォークがあちこちに飾られている。ラ・フルシェットは静かな通りにあり、道路に面した部分...
- スイーツ・ベーカリー |
- パリ
評:
4.4/1人 人気指数:2,819
- バゲットコンクール2013優勝のお店
- パリで毎年春に開催される「バゲット・コンクール」。 パリ市主催のちゃんとしたコンクールで、 優勝したお店は1年間フランス大統領官邸にバゲットを納めることになっている。 そのコンクールの2013年グランプリに輝いたのが ...
21~30件のトラベルノートを表示/全165件



RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English