フランスグルメ
1ページ
評:
0/0人 人気指数:3,108
- シーフード料理が得意なレストラン
- シーフード料理が得意なレストラン、ラ・マレ。場所は地下鉄テルヌ駅そば。木組みの家のようなかわいらしい外観のラ・マレは、スタッフがとっても親切。日本語のメニューはないが、メニューを英語でせつめいしてくれ、今日のおすすめや、好みに合...
評:
0/0人 人気指数:2,630
- ビジネスマンにも人気のカフェ
- パリ、レ・アール地区にあるパッサージュ・デ・ジャコパンのすぐそばにあるカフェ・ベネット。ベージュの屋根の落ち着いた外観をもつカフェの店内は、赤でインパクトをつけた落ち着きのあるインテリアが特徴。 昼時になるとこのあたりのオフィス...
- スイーツ・ベーカリー |
- マレ
評:
0/0人 人気指数:3,030
- 老舗ブランジェリー
- マレ地区のヴォージュ広場から近い、賑わいのあるリヴォリ通り沿いにある『MissManon』(ミス・マノン)。パティスリー兼ブランジェリーのミス・マノンは厨房の絵が壁一面にかかれたかわいらしい外観が印象的なお店。まだ観光客には知られていない...
評:
0/0人 人気指数:2,839
- 「夜のカフェ・テラス」のモデル
- アルルのフォーロム広場にあるカフェ・ヴァン・ゴッホ。ここは言うまでもなく画家ヴァン・ゴッホが描いた「夜のカフェ・テラス」のモデルとなったカフェ。この絵になったカフェを当時のままの姿で復元されている。黄色い壁が本物そっくり。現在も...
評:
0/0人 人気指数:3,215
- ミルフィーユが大人気メニュー
- 1901年に創業した老舗のカフェ、カフェ・フーケッツ。赤い屋根が目印のこのカフェは、シャンゼリゼ通りに面していて、いつもお客さんで一杯。100年以上の歴史をもつこのカフェには、映画監督や有名人もたくさんおとずれており、雰囲気もとても...
評:
0/0人 人気指数:3,184
- ルーブル美術館の地下にこんなところが!
- ルーブル美術館で食事?ときとと驚くかもしれない。実はルーブル美術館の地下1階にフードコートがあるのだ。ルーブル美術館への入場料は必要なく、エスカレーターにて地下へ。店舗も実にさまざまで、レバノン料理の店、中華、寿司や、ハンバーガ...
評:
0/0人 人気指数:3,100
- 森の魔術師
- レジス・マルコンは、森の魔術師とも称されるレジス・マルコン氏のミシュラン三ツ星のレストラン。きのこやジビエなど森の素材を生かした料理が得意。でサンボネ・フロワという自然の中にレストランを出している実力派の人気シェフである。 サン・...
評:
0/0人 人気指数:3,081
- パリで本格和食を
- 枝魯枝魯(ギロギロ)はくずし割烹がテーマの和食屋。日本では予約の取れない大人気店だが、それがパリでも頂けてしまうとは嬉しいかぎり。枝魯枝魯店内は、厨房を囲むカウンター席になっていて、調理するところが見られるので、目にも楽しい。お...
評:
3.4/1人 人気指数:2,734
- シテ島観光の合間に
- パリのシテ島にあるブラッセです。 シテ島にはノートルダム大聖堂、コンシェルジェリー(マリーアントワネットが投獄されていた監獄)、サントシャペル、最高裁判所などの 見所があります。歩いて回る事になりますので、それなりに疲れます。 ...
評:
0/0人 人気指数:3,072
- パリのマレ地区にある、地元でも人気店のカフェ
- パリのマレ地区にある「カフェ・ド・ミュゼ」。地元でも人気店のようで、入店時しばらく外で待ちました。評判の店と聞いて気合入れてやってきたのはいいが、例のごとくメニュー解読に大苦戦…険しい顔でメニューを見つめる私に1人のギャルソ...
1~10件のトラベルノートを表示/全165件



RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English