忠孝敦化・復興グルメ
1ページ
評:
0/0人 人気指数:1,915
- アメリカのアイスクリーム専門チェーン店
- 20年前ぐらいから台湾にあるファミレス。1948年にサンフランシスコでアイスクリームショップとしてオープンしました。日曜日の午後だったので、並んで席を待っているお客さんが5組ぐらいいました。平日もお客さんが結構います。インテリアはアメリカ...
評:
0/0人 人気指数:1,898
- 2009年4月にオープンしたフレンチ&イタリアンレストラン
- 2009年4月にオープンしたフレンチ&イタリアンレストラン。シェフAbuは有名なイタリアンレストランのTuttoBelloから独立した方だそうです。レストランで使われている食器には200万元以上も投資したそうですよ。黒を基調としたシックで落ち着いた...
評:
0/0人 人気指数:1,859
- 台東産の地鶏を11時間も煮込んだスープで有名な四川料理のお店
- 四川料理のお店。台東産の地鶏を11時間も煮込んだスープで有名。お店の中に入ると、ずらーっと並んだ土鍋に圧倒された。これが有名なスープなのね、と納得。インテリアは歴史を感じさせるつくり。地下に座席がある。団体客が多いのか個室がたくさんあ...
評:
0/0人 人気指数:1,823
- おしゃれなインテリアが特徴の西洋料理レストラン
- 予約をして行きました。その際の電話の受け答えが丁寧で文句のつけようがないぐらいです。CORNERというレストランの名前をもじったのか、ほんとに角にありました。有名な設計士がデザインしたということで、とってもおしゃれ。透明な椅子や銀色...
評:
0/0人 人気指数:2,611
- 日本でもおなじみアフタヌーンティー
- 台湾から一度撤退したのに、戻ってきたアフタヌーンティー。相変わらず大人気のこのお店。平日のお昼なのに並ぶお客さんがいるほど。日本人率もかなり多いレストラン。改装したため、前よりももっと明るく、きれいになった。女性が好きそうな、デザイン...
評:
0/0人 人気指数:1,751
- ベジタリアンレストラン
- ベジタリアンレストラン。伝統的な台湾料理とフランス、イタリア、香港、日本などの調理方をミックスしたベジタリアンを提供しているそうです。油や塩分も控えめにした健康的なベジタリアン料理を提供しています。インテリアは黒っぽくて、照明が落とし...
評:
0/0人 人気指数:1,846
- 著名な王嘉平シェフのイタリアンレストラン
- 著名な王嘉平シェフのお店。シェフは台中に3軒のレストランを経営しています。こちらは台北では初めてオープンするイタリアンレストラン。台湾のブロガーの間で話題になっているので、行ってきました。カジュアルなインテリア。黄色い壁が明るいイタリ...
評:
0/0人 人気指数:2,062
- 日本好きのオーナーがオープンした居酒屋ダイニングバー
- 日本好きのオーナーがオープンした居酒屋ダイニングバー。建物がとっても大きいので、光復南路で一番目立ちます。200人以上収容できるとあって、広々しています。外が暗くなってくるにつれて、オレンジ色の照明がぼんやり光ってとってもムードがいい...
評:
0/0人 人気指数:1,719
- 冬至の日に食べる湯圓で有名なお店の一つ
- 今年は12月21日は冬至の日。こちらはその冬至の日に食べる湯圓で有名なお店の一つ。お店は最近改装したため、現代風に変わっていた。清潔感もある。まずは湯円から注文した。何種類か味があったので、お店の人が一番おいしいと薦めてくれた酒醸湯圓...
1~10件のトラベルノートを表示/全135件