京都市旅行
3ページ
評:
0/0人 人気指数:2,964
- 京都の日本料理の老舗中の老舗
- 祇園から河原町の賑やかい喧騒を背に、四条通から折れて木屋町通を上がって行き、高瀬川にかかる何本目かの小さい橋を渡って入った、細い路地の中ほどにその店はある。京都の日本料理の老舗中の老舗。 大定番にして、いつも新鮮な息吹も感ぜられる...
評:
0/0人 人気指数:2,775
- 真言宗智山派の総本山で歴史を感じる
- 京都といえば国宝いっぱい寺の町です。その中でも、修行僧を多く持つ真言宗智山派総本山「智積院」の広大な敷地と完璧なまでに手入れされた庭と建造物に感銘を受けました。入口の鳥居の左手から侵入します。石畳T字路角の延命子育地蔵大菩薩を右...
評:
0/0人 人気指数:2,740
- “ぜんざい”やない“よきかな”と読む京都らしいお店
- 「京夕け 善哉」は、“ぜんざい”やない、“よきかな”と読む。ちなみに“夕け”とは京言葉で晩ご飯のことだ。場所は室町夷川の住宅街、一軒路地の奥にあって看板も控えめなんで、見過ごしてしまいそうな場所にある。まさに隠れ家の佇まいで、これは期待でき...
評:
0/0人 人気指数:2,994
- ドライフルーツなど干物も揃ったお土産にも最適なお店
- 錦市場にある焼ポン栗がとっても美味しそうな京丹波さん。中に入ると干し物が風情あって良いです。ドライフルーツは、イチゴ、マンゴー、キンカンもなどあって、変ったものが多いです。また、いろいろ試食させてもらえます。1袋は400円ですが、3種袋買...
評:
0/0人 人気指数:2,306
- 京都のベジタリアン御用達の食事処&居酒屋!
- 寺町通りを四条通りから南に一筋越えて、西側の駄菓子屋の隣に位置する細い路地の奥にある一軒家です。看板も出ているのですが、人通りの多い昼間はうっかりすると店の入り口に気づかぬまま通り過ぎてしまうこともあります。でも、夜なら大丈夫。夜のと...
評:
0/0人 人気指数:2,308
- ラーメン店ですが、とにかくから揚げが美味しいお店
- 京都市南区にある天龍をご紹介致します。こちらのお店、ラーメン店ですが、とにかくから揚げが美味しいんです。から揚げには2種類あって、骨付きと骨無しがあります。骨付きのから揚げが絶品で、揚げ具合、味付けとも最高に美味しいです。しっかりと味...
評:
0/0人 人気指数:2,297
- 雰囲気のよい京町家で、おいしい京野菜をいただく
- 四条新町と西洞院の間で北側にある「都野菜 鹿ヶ谷」。町家を改造したお店やけど、外観は黒くてシンプルなんで、気を付けてんと通り過ぎてしまいそうである。内部は2階建てをそのまま利用してあり、通り庭の位置も床で塞いであるけど、火袋の吹き抜け...
評:
0/0人 人気指数:2,689
- 鉄板焼きミックス、焼きそばミックス(大盛り)が美味しいお店
- 京都市下京区にある「ふくい」をご紹介致します。鉄板焼きミックス、焼きそばミックス(大盛り)が美味しいお店。鉄板焼きミックスは、キャベツたっぷりでとても美味しいです。イカ、エビ、牛肉が入っています。鉄板焼きを食べている間に、焼きそばを作...
評:
0/0人 人気指数:2,796
- “ちょっとお茶しない?”というティータイムに行ってみたいものです。
- 「伊右衛門サロン京都カフェラウンジ(IYEMONSALONKYOTOCAFELOUNGE)]週末のランチタイムは大賑わい。カメラも思うように撮れないくらいほど。ランチのメニューは、数種類。和風の定食に加え、パスタやカレーなどがあります。これなら、外国人でも気軽...
21~30件のトラベルノートを表示/全1518件