東山・祇園旅行
1ページ
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,920
- 五条通にオープンした美味しいお店!京都ランチにぜひ~
- 五条通にオープンしたHacobu Kitchenさん。 お勧めは、お豆と季節野菜のドライカレーで、日によって変わるそうですが、じゃがいもとコーンのすまし付き。野菜やお豆、スパイスのおいしさがぎゅっとつまっています。お店の前には3羽の「ゆりかもめ」...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(4)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,844
- 特別開放された部屋から違う角度の庭を見わたす
- 受付窓口が開いていることでさえ、目新しい。無人の入口を入り、竹筒に硬貨を投入するのが常だ。ここに限らず、内容にふれると心の遊び場に垣根ができてしまうから、パンフはとくに必要ない。参拝時間が日没まで、とあるのが目をひいた。時計管理...
- クチコミ(5)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(8)
- お気に入り(0)
評:
3.5/5人 人気指数:3,075
- 清水寺なしでは京都観光とは言えない!四季折々いついっても綺麗な場所
- 京都といえば5条にある清水寺!海外旅行者には勿論、国内からも多くの旅行者が訪れる観光スポットです。また、修学旅行などの必須コースでもあり、桜の時期、紅葉の時期は、大勢の人が見物にくるので、拝観困難なほど。清水寺が建てられたのは、平安京...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,784
- 京都の東側左京区の岡崎エリアにある上海家庭料理のお店
- 岡崎エリアにある上海家庭料理の店「七福屋」は、何かが際立つ美味しさじゃなく、全部が全体的に美味しいお店です。ザ・中華と言った感じではなく、家庭料理のような素朴なお店です。でも、一つ一つのメニューが結構本格的な味わいで、見た目以上にとって...
- クチコミ(1)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.6/1人 人気指数:3,062
- 見慣れた風景が、どこにでもある景色になったような感じ
- 見慣れた風景が、どこにでもある景色になったような感じがして少し残念ですね。 道路というのが、いかに生活空間の中で大きな面積を占めているかがよく分かります。 ここはもともと石畳でもなく、それは観光用に整備されたもので。 昔からの住人...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,634
- 建築家・伊東忠太作の建築物で有名な祗園閣がある大雲院
- 特別公開されている大雲院の祗園閣は、建築家・伊東忠太作の建築物です。伊東忠太作で有名な建物といえば、築地本願寺でしょうか名前からも分かるように、祗園の鉾を表しています。大蔵財閥を築いた大倉喜八郎が、自身の90歳の誕生日を記念して作...
- クチコミ(1)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:3,090
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,889
- 開放的なのがいい。勝手気ままに、縛られないのがいい。
- 真如堂の境内は、燃え盛る紅葉につつまれていると凄く綺麗。やや小ぶりのもみじ葉でこしらえた、しなやかな赤い傘を幾重にも差しかけてくれる。仰げば、もみじの透かしもようが連接する。枯れるまぎわの、熟成した紅が艶っぽい。結構な人出だった...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,034
- お茶体験やパフェ作りが体験出来る清水寺にある日本茶専門店
- 清水寺に行く五条坂の下の方にある、日本茶の専門店「京水庵」は、お茶体験やパフェ作りが体験出来るお店です。丁寧に教えてもらえるので難しくなくとても貴重な体験です。また、こちらの体験は、事前予約必要です。修学旅行生向けの体験を中心にさ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.8/1人 人気指数:3,107
- 京都らしい町家で味わうフレンチ
- 祇園の花見小路をまっすぐ進んで、ひとつめの角を右に曲がるとあるお店です。 外観は町家そのものですが、店内は洋風にリノベーションされていてとても明るい雰囲気。 ランチに誘ってくださった方が予約してくださ...
1~10件のトラベルノートを表示/全280件