伏見・桃山旅行
1ページ
評:
0/0人 人気指数:2,304
- いつも行列の青いテントが目印の美味しいラーメン屋
- 京都市伏見区にあるラーメン荘・地球規模で考えろをご紹介致します。系列店のラーメン荘・歴史を刻めと言うお店もあります。 ラーメン小(200g)、ニンニク入りは、歴史を刻めでは、きしめんのように薄っぺらい食感で物足りませんでしたが、地球規...
評:
0/0人 人気指数:2,993
- 伏見稲荷大社すぐ近くにある伏見の代表土産店!
- おせんの里松屋さんは、1枚からでもokのお店です。伏見稲荷にあり、ここのおせんべいは、お土産としても人気高いお店です。中でも、松屋オリジナルの「きつねちゃん」は、左京の味噌味がほんのり甘く人気商品だとか。また、出来立てを試食できるのも嬉し...
評:
3.4/1人 人気指数:2,999
- 和菓子の原点といっても良いほどの老舗和菓子店!
- なんとなく古くから営業してるんだろうなとわかるお店です。おじいさんご夫婦で営業されてるのかな?なんか良い感じに痴話げんかチックに夫婦でやりとり。 ここの京松露は、10個入り480円で一口サイズの和菓、見た目より甘くなくあっさり食べれます...
評:
2.8/1人 人気指数:2,967
- 城下町として栄えていた場所に秀吉の隠居用に建てられた伏見城
- 通常、京都で城といえば二条城ですが、やっぱり天守閣が見たかったので、目的地に選びたいのが伏見城。秀吉の時代、周囲は城下町として栄えていた。 ■伏見城の戦い 伏見城を立てたのは、豊臣秀吉です。そもそも秀吉の隠居用に...
1~5件のトラベルノートを表示/全11件