京都市旅行
10ページ
評:
0/0人 人気指数:2,833
- おはぎを食べようと思い立ったら祇園の裏通りへ
- 店には70代のおばあちゃんが「何見てきてくれたの?るるぶ?リーフ?ミーツ?」 「ああ、あれが一番最初に載った雑誌やわ。ほかにもいろいろ載っているの。見ていって」と雑誌を手渡すほどのフレンドリーさ。それから銀の箱に入った色とりどりのおは...
評:
0/0人 人気指数:2,733
- おいしい料理が待っている、ゆったりとした時間が流れるカフェ
- 一乗寺にある「猫町カフェ」。 大学時代に通った、青春の場所〜。 行くたびに食べていたのが、ハンバーグとこれ!猫町パフェ〜! ガトーショコラに濃厚なバニラアイス、ラム酒のきいたキャラメルソース&ナッツ。 久々に食べたく...
評:
0/0人 人気指数:2,876
- 新幹線から見え京都に来た事を感じさせる南区に位置する東寺
- 東寺は796年に建造され、今も変わらない景色でずっとそこにあります。西方面から、新幹線で京都に入ったときに見え「京都に来たな・・」と言った気持ちを感じさせてくれる、建物です。その見える五重塔は、54.8mもあり、4回も火災と言う非難に襲われ...
評:
0/0人 人気指数:2,877
- 山の中に位置する素敵なゆったりとした時間が流れる癒しカフェ
- 山の中の階段も抜けてたどりつく素敵な雰囲気のカフェ「茂庵」。山の上には、蚊も多く、かごの中には虫除けやキンカンが置いてあります。席につくと、周りは緑がいっぱいで、癒され、可愛いお花もたくさん。 ランチをは、野菜たっぷりで、凄く美味し...
評:
0/0人 人気指数:2,452
- 落ち着いた雰囲気の店内で、讃岐うどんをいただく
- 今年初めから狙っていた讃岐うどんつるり。夏になってしまいました。 生ゆばと卵のあんかけうどんはメニューから外されてました。 香川で修業したご主人は京都人なのに讃岐男の風貌でした。奥様?はタイプです。 猛暑の7月15日お昼に...
評:
0/0人 人気指数:2,413
- 女性の守り神、女性に関する全ての願い事にご利益ある神社
- この神社の驚くところは、どうもマンションの中(マンションの1階部分)に神社が存在することです。そして、それほど敷地が広くはない境内には、稲荷神社と植松稲荷社があり、 『カード塚』という、ユニークなものもあります。HPによりますと...
評:
0/0人 人気指数:2,469
- おいしいお水からできた、おいしい料理が自慢のお店
- 毎日板前さんが汲んでくる井戸水で作る豆腐をはじめとしたおばんざい料理が人気の「亀甲屋」。 ランチはおいしいご飯がお変わり自由なのも嬉しいです。 お酒の種類もたくさんあります。 京都名物の引き上げ湯葉は、最後ににがりを入れ...
評:
0/0人 人気指数:2,623
- 大人の隠れ家で美食ランチ
- 七条堀川を東へ行った北側に位置する「一瞬」。夜の割烹がメインとのことで、ランチタイムも和風の定食とお弁当を出しています。定食はメインのおかずが2品と小鉢が2つで800円。お弁当はそれに揚げ物と一品がついて1000円。本日の献立では、お造...
評:
5/1人 人気指数:3,027
- パンでほっこりしませんか?
- あんぱんで有名な都麗美庵 伏見稲荷駅から徒歩1分ととてもわかりやすい場所にあります お土産に買って行かれる方もいるほどの有名店です 是非、皆さんもご賞味下さい。 美味しいと言われること、間違いなしです
91~100件のトラベルノートを表示/全1518件


RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English