韓国 - 麺類
7ページ
評:
4.6/1人 人気指数:2,713
- これぞ市場価格の手打ちカルグクス店!
- 釜田に宿泊し、朝御飯はカルグクスと決めて市場の店をブラブラと散策。 店頭でカルグクス麺を打っている姿が とても目をひきます。 明るく、入り口からは想像できないような広さの店内には 次々とお客さんが入って人気が...
評:
0/0人 人気指数:2,876
- 日本のラーメンがおしゃれな街に!
- 日本福岡に本店拠点があるとんこつラーメンの有名どころ、「一風堂」。 とてもシンプルなつくりになっていて外観もできたばかりなのでとてもきれいだ。ラーメン専門店なので勿論ラーメンが中心ではあるがその他のちょっとした料理...
評:
0/0人 人気指数:2,563
- カルククス・餃子 専門
- 地下鉄3号線 狎鴎亭駅 3番出口から徒歩2~3分程度のところにあるソルメネという名前の食堂。 日本で購入していた書籍では「ナッチポックン」がオススメとして紹介されていましたが、本来このお店の専門はカルククスと餃子のようです。 客層は...
評:
4.2/1人 人気指数:1,691
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,059
- やさしい味に癒される、庶民的な料理「スジェビ」
- スジェビとは、日本でいう「すいとん」に近い料理で、スープの中に、小麦粉の生地を手で薄く引きちぎりながら落として煮たものを入れた庶民的な食べ物です。 スジェビという名前は、“手でたたんだもの”という意味のスジョビがなまって、 スジ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,689
- 真っ赤なスープは、魚介のうまみたくさん!クセになる辛さです
- ちゃんぽん(짬뽕)は韓国風中華料理に分類される麺料理。主に中華料理店で食べられ、ジャージャー麺(チャジャンミョン)と並ぶ人気があります。日本のちゃんぽんとは見た目も味も違いますが、海産物を中心に様々な具材が入ることから、名前の由...
評:
4/10人 人気指数:3,107
- 激安マンドゥの店
- 値段は2つで1,000W、多く買うと若干お徳です。 ピンク色の大きな箱に沢山買って帰る人が結構いました。 小さめのマンドゥは味はシンプルでとっても美味しかった。 味は普通と辛いのの2種類。店内2階で手打ちククスと マンドゥを食べ...
評:
0/0人 人気指数:2,450
- 下町の情緒に包まれてカルククスを食べる
- 1982年にオープンした「現代カルククス」。近隣の会社員も多く訪れる人気店だ。自慢のスープはイワシ、スケトウダラの頭、だし汁などをじっくり煮込んで作られており、濃厚で香ばしい。そこに柔らかい麺と溶き卵や海苔などが入る。 メニューは普...
評:
0/0人 人気指数:2,365
- お得なファミリーセットでお腹も満足!
- ガイドブックに載っていた光化門駅近くの「ソンマウル・ミルバッジブ」で食事。 大半の方がファミリーセット(小籠包、豚肉料理、おうどん、コーヒー)2万2千ウォン(カード払いOK)を注文していたので、こちらのセットを注文。うどんは見た目より伸び...
61~70件のトラベルノートを表示/全102件