トスカーナ州旅行

7ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,051

2007年5月に開館した図書館
「Firenze citt? dei lettori(フィレンツェ、読書家の町)」をテーマにフィレンツェの中心街に2007年5月に開館した「オブラーテ図書館」。7年の歳月と5百万ユーロ以上を費やして再建した図書館である。この建物の歴史は1287年にまでさかのぼり、かつて...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,087

ボッティチェリが祀られている教会
フィレンツェにある「オーニッサンティ教会」。13世紀に創建されたフランチェスコ修道会の教会である。17世紀から18世紀にかけ、改修が行われ、現在はバロック様式の建物となっている。教会内部にはボッティチェリの「書斎の聖アウグスティヌス」やギル...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,119

シチリア風ジェラートの超有名店
ドゥオーモの近くにあるジェラート屋さん「ジェラテリーア・カラベ」。店内にある工房で作っている手作りジェラートがいただけるお店。ここはシチリア風ジェラートの超がつくほど有名店である。シチリア風とは、通常のジェラートよりもフルーツが強い。...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,906

住宅街にあるにもかかわらずお客さんで溢れる人気店
中心地から少し離れた住宅街の一角にあるジェラート屋「カラピーナ」。決して目立つ場所ではないのに、どういうわけだかいつもイタリア人で溢れている人気店だ。コーンは1.5ユーロ、カップは2ユーロからと、住宅街にしてはそこそこの価格設定だが、味の...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,795

オーダーメイドのハンバーガー
オーダーメイドのハンバーガーとピッツァがいただける店「イル・プリンチペ」。ハンバーガーが、120グラムで4ユーロと安いので、味などはあまり期待していなかったが、十分満足の内容。まずは、基本のハンバーガーをオーダーをすると、オーダー用紙が渡...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,597

中心街から外れた小さなトラットリア
フィレンツェの中心街から外れたところにある「パーネ&オーリオ」。小さなトラットリアで、座席数は40席ほどだ。メニューは少なく、リグーリア地方の料理が多い。きっとシェフがこの地方の人なのだろう。リグーリア地方とはトスカーナ地方の上に位...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,943

現在、美術館として使われている
ルネサンス建築のシンボルである「ストロッツィ宮」。現在、美術館として使われている。1489年、フィリッポ・ストロッツィの依頼を受けたべネデット・ダ・マイアーノの設計で建設がはじまった。その後、クロナカに引き継がれたが、南側のファサードが未...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,116

世界最古のひとつといわれる
世界最古のひとつといわれる「サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局」。外観は目立たない看板なので、思わず通り過ぎそうになってしまう。 辛うじてショーウインドーが、ここが入り口であることを気づかせてくれる。 入口のドアが開くだけで、アロマの香...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/2人   人気指数:3,093

ダヴィデ像が展示してある美術館
イタリアフィレンツェにあるミケランジェロの彫刻とフィレンツェ派絵画を収蔵した「アカデミア美術館」。かの有名な「ダヴィデ像」もオリジナルがここに展示されいている。ミケランジェロが26歳の時に3年かけて造り上げた、4mを超す傑作だ。ちなみにフ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,863

デパート「リナシェンテ」屋上にあるバール
レプブリカ広場の正面に建つデパート「リナシェンテ」。その屋上にあるバールが「ラ・テラッツァ」である。目の前にドゥオーモがばっちり見えるグッドロケーションだ。真夏の夕方に、ドゥオーモを眺めながらキンキンに冷えた辛口のスプマンテ(発泡ワイ...

61~70件のトラベルノートを表示/全382件

最近見た記事
一覧見る