シンガポールグルメ
5ページ
評:
0/0人 人気指数:1,937
- 香港でも有名な伝統菓子!!シンガポールにもあります!その名も老婆餅
- 「老婆餅」は有名な中国のお菓子。パイ生地のなかに米粉と油脂を混ぜた飴が入っている。老婆は妻、餅はケーキ類のことなので、奥さんのお菓子という意味だそう。借金のために売られていった奥さんを取り戻すために、旦那さんが一生懸命作って売り、評判...
評:
0/0人 人気指数:1,817
- ボリュームたっぷり!!味良し!!昔から人気のイタリア料理店
- 「スピッツィコ」は、約10年もシンガポールのレストラン激戦区で地元民をはじめ、日本からの在住者にも人気あるイタリアレストラン。イタリアの雰囲気が全面的に漂い、オーナーシェフも気さくで温かい。メニューも一品がかなりのボリュームで満足感あり。お...
評:
0/0人 人気指数:2,137
- ランチ限定の飲茶と広東料理の美味しいお店「翡翠上海酒家」
- 高島屋4階にある「クリスタル・ジェイド」はシンガポールで展開しているクリスタル・ジェイドグループの中華料理レストラン。ここ高島屋には地下1階から各階毎にジェイドグループの店舗が入っていて、階が上がる毎に格も上がるとか。シンガポール国内だけで...
評:
0/0人 人気指数:1,868
- ココナッツミルクやアーモンドミルクかき氷などがあるオープンエアの地元系の店
- チャイナ・タウン(China Town)にある中華系の甘味処「味香園」は、マンゴープリン、ココナッツミルクやアーモンドミルク、かき氷などがあるオープンエアの地元系の店。宇治金時のようなかき氷を頼むと、うず高く盛られたかき氷が。氷を鉋で薄く削ったよう...
評:
0/0人 人気指数:1,953
- 有名店らしく夕飯には少し早い時間でもこの店だけ繁盛していました
- チャイナタウンで聞けばだれでもしっているワンタン麺の有名店「コーン・ワンタンミー」。シンガポールのワンタン麺(雲呑面/wantanmee)は、基本的に汁なしで、チリで味付け。麺は細いちぢれ麺。夕飯には少し早い時間だったが、この店だけ繁盛していた...
評:
0/0人 人気指数:2,966
- 麻婆豆腐も美味しい、焼き小籠包のお店
- 前から行きたかった焼き小籠包のお店。かなりローカルな建物の地下にあります。お店の中は小綺麗な感じで、ハイチェアもありました。この日は平日、週末限定の焼き小籠包はありません。焼き小籠包もいいけど、麻婆豆腐も美味しいよと言うことで、...
評:
4.2/3人 人気指数:2,703
- イスラム系の雰囲気が残るアラブ・ストリートの近くの料理屋
- イスラム系の雰囲気が残るアラブ・ストリートの近く。中心部シティ・ホール(CityHall)の東隣の駅ブギス(Bugis)から、歩いて10分ほどの地区にある、シンガポール・ザム・ザムというイスラム料理屋。一見どこにでもある小さな料理店なのですが、実は2階に大...
評:
0/0人 人気指数:2,496
- ローカルスーパーで売ってるローカル豆腐で厚揚げ
- シンガポールでは美味しいお豆腐を食べるのが難しい。1軒だけ日系スーパーにお豆腐を作っているところがあるが、何時もお豆腐のために行くわけにも行かない。そして、揚げは冷凍が出来るが、厚揚げはちょっと無理。買ってすぐ食べ無け...
41~50件のトラベルノートを表示/全261件