イル-ド-フランスグルメ
2ページ
評:
0/0人 人気指数:2,788
- パリの「リトル・インディア」といえばここ
- 「パリのリトル・インディア」とでも言うべきパサージュ・ブラディ。 場所はメトロのストラスブール・サンドニ駅から大通りをちょっと北に行ったところにある。入り口だけ見ると、別にこの奥が「リトル・インディア状態」とは思えないけど、奥...
- スイーツ・ベーカリー |
- パリ

評:
0/0人 人気指数:3,128
- ガナッシュの魔術師
- 1977年にローベル・ランクスによって誕生したラ・メゾン・デュ・ショコラ。その当時は、初のチョコレート専門店として注目を集めた。以来30年以上にわたって、フランスをはじめとして世界中を魅了し続けている。創始者ランクスは、ガナッシ...
評:
0/0人 人気指数:2,853
- パリでいちばん有名なジェラート屋
- ガイドブックには必ずといっていいほど載っており、パリっこにも観光客にも人気のアイスクリーム屋さん、ベルティヨン。サンルイ島にあるこのベルティヨンはおそらくパリでいちばん有名なジェラート屋さんだろう。とにかくおいしいのだ。私は初め...
評:
0/0人 人気指数:3,070
- リンゴ専門店
- ポムズ(POMZE)は、リンゴ専門店。ポムズ店内は可愛いリンゴのディスプレイがずらっと飾ってあり、とってもおいしいそう。1階の店内には、ジャムやコンポート、シードルなどが置いてある。2階にはレストランもあり、食事やデザートもいただける...
評:
0/0人 人気指数:2,821
- 最優秀パティシエ賞を受賞したお店
- 日本にもお店がある6区の人気店、Gérard Mulot(ジェラール・ミュロ)。6区のODEONとMABILLONの間にお店がある。ケーキだけでなく、パン、お惣菜なども充実していて、パティスリーという表現では収まりきらない。パリに旅行をして、「毎...
評:
0/0人 人気指数:2,987
- 安くておいしい中華レストラン
- もとユダヤ教徒エリア、今は中国人にその座を譲って久しいといわれるマレ地区の中でも、3区アール・ゼ・メティエ(Arts-et-Métiers)界隈には中華系ショップがたくさんある。アクセサリー・小物をはじめ洋服などから、もちろん食べ物にい...
評:
0/0人 人気指数:3,198
- ミシュランの最高ランク3つ星レストランうちのひとつ
- ジョエル・ロブションが2004年、パリにオープンしたレストラン、ラ・ターブル・ドゥ・ジョエル・ロブション。現在世界でもっとも権威のあるレストランガイド、ミシュランの最高ランク3つ星レストランの8つのうちのひとつでもある。15歳で...
評:
4.8/1人 人気指数:3,103
- 新鮮な生牡蠣を贅沢に~
- L'ÉcumeSt.-Honoré レキューム・サントノレへ生牡蠣を食べに行きました。サントノレ通りをちょっと入ったところ。旅先で生モノは危険ですが、ここは先進国なので衛生面も大丈夫だろう、と根拠のない自信を持って。日本語メニュー...
評:
0/0人 人気指数:3,140
- エッフェル塔を見られる絶好のスポット
- カフェ・デ・トロカデロは、トロカデロ広場にあるエッフェル塔を見られる絶好のスポット。トロカデロ広場にあるからカフェ・デ・トロカデロ。なんとも単純なネーミングだがそこがまたいい。カフェ・デ・トロカデロには今日もたくさんの人。広場に...
11~20件のトラベルノートを表示/全148件