台湾 - 台湾料理
4ページ
評:
0/0人 人気指数:2,619
- さっぱりメニューが多く、お年寄りや健康志向の方向きのベジタリアンのレストラン
- ベジタリアンのレストラン。お店の内装はきれいにまとまっています。あまり素食らしくないレストランだと思いました。お通し豆干などを甘辛く炒めたもの。箸が進む味付けです。樹果猴かぼちゃの彫り物がみごと。器はパパイヤ。パパイヤはスプーンでほっ...
評:
0/0人 人気指数:1,673
- 台中40年の老舗店
- 商店街としてはじまって以来、いまでは1500店舗もの屋台やお店が集まる巨大市場へ成長した逢甲夜市。その一回にあった黄色と赤の看板が目印の「米粉湯魯肉飯」。こういう老舗店(台湾では10年程度で老舗を名乗るらしい)往々にして日本人の味覚にヒットし...
評:
0/0人 人気指数:3,140
- 芸術的な建物で楽しむ台湾料理
- ここは台中に行って、最初に入ったレストラン『伍角船板』。伍角船板の外見は何かの美術館みたいな感じ。2人の女性が待っている姿をイメージして造られた外観はとても個性的。台湾各地にチェーン店があるそう。建築とは何の関係もない普通の女性...
評:
0/0人 人気指数:2,522
- 蒸餃子屋
- 新光三越南西店の裏あたりにある「福大山東蒸餃大王」。お店はいたってシンプル、でも繁盛している様子。カウンター越しには、大きな蒸篭がおいしいそうな湯気をたてているのが見られた。オーダーは、蒸餃子と紫菜蛋花湯。餃子の皮がモチモチで中かジュー...
評:
0/0人 人気指数:1,917
- 主に宴会、会食、披露宴などを扱っているレストラン
- ここは主に宴会、会食、披露宴などを扱っているレストランになります。去年に全面改装をしたため、モダンチャイニーズ風のインテリアに生まれ変わっていた。テーブルの上には今日のコース料理のメニューが置いてあった。 コースは、全部で13種類。龍...
評:
0/0人 人気指数:1,860
- 食材を選びスープで茹でてからたれを掛ける台湾の間食
- 食べ物屋台の多い忠孝夜市へ。昼間は一般道路だが、夜になるとあちこちに屋台が出てきて夜市になる。この夜市のなかの人気店で、赤と青の看板が目印「大魯桶魯味」。魯味(ルーウェイ)とは食材を選んで、スープで茹でてからたれを掛ける台湾を代表する食...
評:
0/0人 人気指数:2,065
- 創業1964の老舗の台湾料理のレストラン
- 創業1964の老舗の台湾料理のレストラン。昔からある台湾料理の味を大切に引き継いでいるお店。レストラン内は改装されて現代的なインテリア になっていた。2Fには個室もある。厨房がガラス張りになっていて、料理をするところを見学できるのがいい。今...
評:
0/0人 人気指数:3,071
- いつ通っても大行列となっている人気店
- 金峰魯肉飯というお店がなかなかお気に入り。いつ通っても大行列となっているこのお店。すっごく気になっていたのですが。。。あまりにお値段がお安すぎて初めの一歩が踏み出せませんでした。でもね、踏み出して本当に良かった!スープの種類が豊...
評:
0/0人 人気指数:1,924
- 定番の台湾料理をひととおり堪能できるお店
- 「春宏」は、台湾料理の店。パッケージツアーなどでよく利用される店。入口もとてもシンプルでお店の名前が書かれているだけ。中に入ると、2人の兄弟が宝の壷をかかえている印象的な絵がかざってある。レストランのあるエリアは、南京東路。 メニューは、...
評:
0/0人 人気指数:2,559
- ささっと食べられる魯肉飯を出すお店
- 台湾のファーストフード「魯肉飯」。不敵に笑うひげのおじさんの看板が目印の「鬍鬚張」は、1960年民生西路の屋台から始まったお店。当時創始者の張炎泉は、この商売が大変忙しく睡眠時間が1日3~4時間ほどしかとれないうえ、時間がないのでひげが伸び...
31~40件のトラベルノートを表示/全53件


RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English