シンガポール旅行
28ページ
評:
0/0人 人気指数:2,487
- ムーア式と南インド式が融合された壮麗な造りの大きなモスク
- ゲームに出てくるみたいな外観を持つモスク。1907年に建てられ、1979年にシンガポールの国民文化遺産に登録されたそう。2003年のarchitectural heritage awardsなるものを受賞しているらしい。イスラム教のモスクは玉ねぎみたいな屋根が特徴的。アイボリ...
評:
5/1人 人気指数:3,071
- シンガポールでも味わえます!タピオカジュース!
- シンガポールの名物と言えばパフですが、一緒に食べてほしいのがコチラです。 とっても美味しそうなタピオカジュース。タピオカジュース専門(?)のお店「sweet talk(甜言密語)」です。種類もとってもたくさんあって、お値段も比較的安いんです!日...
評:
4.1/2人 人気指数:1,946
- オープン・ズーというコンセプトのシンガポール人気観光スポット!!
- シンガポールの観光名所となった「シンガポール動物園」ここは、まるで人間が自然の中に迷いこんだように動物を見ることができると言う、オープン・ズーというコンセプトらしい。 檻や柵はほとんどないが、堀などが見えないように工夫されているだけな...
評:
0/0人 人気指数:1,886
- 目でも味でも楽しめる素敵なカトンにあるスイート屋さん
- 最近よく耳にするオボロ(obolo)というカトンにあるお洒落なお店。カトンエリアと言えば、マレーシアと中国、そして、ヨーロッパの文化がそれぞれ融合したプラナンカン文化の街。シンガポールの都心とは、少し違った雰囲気で、カラフルな建物や子洒落た可愛...
評:
0/0人 人気指数:2,042
- 伝統的な中華レストランで中は外見からは想像できないくらいに大きい福建料理の店
- Chinatownの南のはずれ、AmoyStreetにある茗香菜館(ベンヒャン(BengHiang))という福建料理の店。きちんとした伝統的な中華レストランで、中はこの外見からは想像できないくらいに大きい。週末の昼に1度、夜に2度行ったが、いつも混んでいて、特に...
評:
3/1人 人気指数:2,680
- 海抜115mの展望台で天気が良ければインドネシアやマレーシアも見える!?
- シンガポールには、意外にも整備された遊歩道がいくつもあって、人々が暑い中を散歩したり走ったりしている。そのうちの一つで中心部の港に近いマウント フェーバーパーク(MountFaberPark)は、公園と言っても、複数の公園が連結されて東西に長い遊歩道...
評:
0/0人 人気指数:2,242
- 絵も牛さんでとってもキュートの可愛らしいお店「BEN&JERRY'S」
- ラッフルズシティ地下のカフェを探しにウロウロしてて、気になった可愛らしいお店「BEN&JERRY'S」。カフェスペースもあって、テーブルも柄付きでとてもキューティーです。美味しそうなアイスクリームが、いくつかあって、どれもヒットな味ば...
評:
4.3/3人 人気指数:2,354
- シンガポールで唯一生き残って入るチャイナタウン
- 旧暦の暦は、正月を祝う中華系の人達であふれる場所。新年明けたばかりのにシンガポールの中華街は、まさに日本の年の瀬の賑わい。また、イサンと呼ばれる正月料理があったり、アンパオというお年玉を配ったり、日本の正月に似た風習も見られる中国...
評:
0/0人 人気指数:2,789
- 日本軍が最初に上陸した場所と言われている2番目の記念碑
- WorldWarIISitesofSingaporeの2番目が、ここ「クランジ・バトル(KranjiBattle)」。ここに日本軍が最初に上陸した場所と言われているが、いろいろな資料を調べてみると、この場所には上陸していないよう。斥候部隊が上陸した可能性はあるが、本隊が...
271~280件のトラベルノートを表示/全579件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English