シンガポール旅行
28ページ
評:
0/0人 人気指数:2,354
- いかにもシンガポール的なこぎれいな市場に新装オープン
- ずっと工事中だったテッカ・センターという市場が新装オープン。昔のガイドブックによると、「果物、香辛料、肉、魚、野菜等の匂いが入り混じり、思わず鼻を覆いたくなる...と解説されてるが、新しいテッカ・センターはそんなことはなく、いかにもシンガポ...
評:
0/0人 人気指数:2,349
- マレーシアのバクテーとは違った美味しさ!!シンガポールのバクテー有名店
- クラーク・キーのセントラルに向かう所に「松發日夜市肉骨茶」がある。古くからある肉骨茶(バクテー)屋。バクテーは、豚のスペアリブを数種類の漢方で煮込んだスープ。このお肉とご飯を一緒に食べるようになっている。この店は、以前はブギス駅周辺にあ...
評:
0/0人 人気指数:2,977
- Pasar Geylang Seraiというマレーの方々御用達のマーケット
- ■ハリラヤライドアップ! 期間:2012年8月1日~8月31日 時間:日没時間の19:00頃~ 場所:ゲイランセライ 内容:ラマダン(毎年イスラム暦第9月)の夜店にあわせライトアップ! ここは、魅惑のマレーの世界を体験出来る...
評:
0/0人 人気指数:2,436
- シンガポールでお母さんの味を楽しめる定食チェーン店「大戸屋」
- オーチャード・センター(Orchard Center) の7Fにある、おなじみ「大戸屋」は、カツオだしのいいにおいたっぷりのお店。東京は池袋駅で50円食堂として、始まり今ではアジア地域へと羽ばたいている元祖の日本食堂。 店内は、在住者にも嬉しい、たくあんの...
評:
0/0人 人気指数:1,750
- シンガポール市内にある噂のメイドカフェ?メイドレストラン
- ビクトリア・ストリートの4差路チャイムスという旧教会を改造した飲食店モールの中にある「Cosafe」は、入ると「いらしゃいませ、こんばんは御主人様」といきなり日本語対応してくれる。しかも、御主人様。「今日ご奉仕させていただくメイドの桃子です」。そ...
評:
0/0人 人気指数:2,616
- リトルインディアの中でも有名なフィッシュヘッドカレーが食べられるインド料理店
- リトル・インディアのインド料理屋「ムトゥース・カレー」は、リトル・インディアの中でも有名な店なので、シンガポールに住んでいる日本人の方はほぼ全員知っているといっても過言ではないくらい。確かに、雰囲気と味と値段のバランスが取れたいい店で、...
- クチコミ(2)
- お気に入り(1)
評:
4.3/2人 人気指数:2,167
- シンガポールでまさにインドを感じられる面白い街
- シンガポールには、「リトル・インディア」「アラブ人街」「チャイナタウン」と大きく分けて三つの街がある。ガイドブックには中華街やアラブ・ストリート(イスラム系の文化が残る地区)と並んで紹介されているが、他の2つに比べると、観光地的な面...
評:
3.4/5人 人気指数:2,466
- 特殊な紙で味付けしたチキンを包んで揚げてあるペーパーチキン
- シンガポール料理のひとつである「ヒルマン・レストラン」のペーパーチキンは有名。なんでも、ミシュラン三つ星シェフが絶賛したとも言われている料理。特殊な紙で、味付けしたチキンを包んで揚げてあり、何個でもいけそうなはまる味で、ビールに合う。肉汁...
評:
0/0人 人気指数:2,145
- 店の看板の絵と同じ縦長のカップ型の台湾エッグタルト
- いろんな味の大き目エッグタルトのお店「FancyDelight」。カフェにもなっているし、お持ち帰りOK。タンジョンパガープラザ内にある。タルトの種類は豊富で、ドリアン、アップルシナモン、いりご、ブルーベリー、基本、オレンジリチョコレート、カヤジ...
評:
0/0人 人気指数:3,282
- ガイドブックでは常に行列の人気店と書かれたナシ・ビリヤーニで有名なお店
- リトル・インディアのテッカ・センターの1階近所のフードコートにある美味しいお店「アラーディンズ・ビリヤーニ」。長い行列が絶えることのない人気店と書いてあるらしいのだが、結構ガラガラ。店内には、あの地球の歩き方も飾ってあり、紹介されたとか...
271~280件のトラベルノートを表示/全579件