シンガポール旅行

27ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,355

セントーサ島にあるさらさらの砂とキレイな海のビーチ
セントーサ島は、マレー語で、平和と静けさ という意味だそうで、ビーチステーション駅で降りたらビーチ・トラムに乗って「シロソ・ビーチ」へ向かう事が出来る。セントーサ島へ入る時の入場料さえ払えば、自由にビーチで遊べる。砂浜はさらさらで綺麗なの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:3,154

セントーサ島にいるマーライオンは展望台になっています!
シンガポールのセントーサ島内には、大きなマーライオンさんがいます。周辺のオブジェもとってもカラフルで写真栄えします。マーライオンさんは、マーライオンタワーと言う展望台になています。外にはマーライオンの由来説明が日本語でありました...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.7/3人   人気指数:3,202

世界エアラインの中でも機内食が一番美味しいらしーいです!
あまり色とか特徴がない飛行機ですが、評判は良いシンガポール航空です。インターネットで調べてみると機内食が美味しいとか…また、添乗員さんも、韓国スタッフさんもちゃんといて、親切!約6時間の空の旅なので、毛布や枕やヘッドフォンもちゃんとくれ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,875

日本でグランプリを何回も受賞したと言う日本のラーメン屋さん
シンガポールにパラコ(PARCO)がオープンし、その中に「なんつッ亭」という日本のラーメン屋さんがある。日本でグランプリを何回もとったとかいうラーメン屋さんで、日本では品川、川崎、池袋等に支店がある。うまいぜベイビーの看板やロゴ、そして...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,135

セントーサー・エキスプレス に乗ってセントーサ島へ!
ビボシティの3階からセントーサー・エクスプレスに乗ってセントーサ島へいけます。切符売り場があってカラフルな機会で可愛いいです。シンプルなつくりで、単純そうさなので英語が分からなくても買いやすかったです。チケットは、3SDと少々高めですが島...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,688

何百年と歴史をもつシンガポールの競馬場が新設
シンガポールの競馬場(SingaporeTurfClub)は北部のKranji駅の横にあり、中心部からだと電車で40~50分くらい。マレーシアと共同開催しているそうで、シンガポールで週末に競馬があるのは2~3週間に1回。標識にも馬。一般の人が入れる観覧席は、オー...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,510

シンガポールの生活の中で役に立つもの立たないもの?
■シンガポールの生活 気温や物価、言葉、食べ物、文化と日本とは違うシンガポール。しっかりと適応して住むためには、少しずつ慣れが必要。 シンガポールならではの生活事情をざっとご紹介。     ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,673

ガイドブックに載っている噂のミルクティー屋
ガイドブックに載っているミルクティー屋。場所はマレー人の多いアラブストリート。看板がないのだが、いついっても込み合っていて、並ばないと買えないくらいの人気店。この道30年という超ベテランのおじさんが、紅茶とコンデンスミルクをかなり高い...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:2,157

この地に第一歩を記したラッフルズ上陸記念地に立つ
ラッフルズ卿の上陸記念の地には「ラッフルズ卿彫像」が建つ。歴史上にシンガポールが現れたのは、彼がこの地に第一歩を記したから。シンガポールが英国植民地として、開発したスタンフォード ・ ラッフルズが1891年に当時シンガプラーだったこの地に上陸...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,487

ムーア式と南インド式が融合された壮麗な造りの大きなモスク
ゲームに出てくるみたいな外観を持つモスク。1907年に建てられ、1979年にシンガポールの国民文化遺産に登録されたそう。2003年のarchitectural heritage awardsなるものを受賞しているらしい。イスラム教のモスクは玉ねぎみたいな屋根が特徴的。アイボリ...

261~270件のトラベルノートを表示/全579件

最近見た記事
一覧見る