シンガポール旅行
27ページ
評:
3.9/2人 人気指数:2,412
- ご飯や料理をバナナの葉の上に置いてくれるかなり辛いインド料理!?
- インド料理のお店「バナナリーフ・アポロ」は、リトルインディアの北側に位置し、リトルインディアアーケードやズジャオセンターからも歩いてすぐの距離に位置する。とっても有名なこのお店。インドの本格的な料理が楽しめる。その中でも、シンガポール...
評:
4.8/2人 人気指数:2,317
- 国際会議場や展示会場も入った巨大ショッピングセンター
- 「サンティック・シティ・モール」は、シンガポール国際会議場・展示場の下層部分にある巨大なショッピングセンター。そしてその一角にはこれまたでかいカルフールが入っている。30分もあれば足りるだろうと思って、別行動にし一人買い物に挑んだの...
評:
0/0人 人気指数:1,737
- 中華と和食そして台湾が混ざったジャンルのリーズナブルレストラン
- ジャパニーズ台湾料理屋の「三国演義」は、半分中華系で半分日本人みたいな感じのお店。シンガポール在住の方にはかなりの人気店らしく、またこの中華なのか台湾なのか、和食なのかと言う所が人気の秘密かもしれない。 メニューは、日本語表記もあり、坦...
評:
0/0人 人気指数:1,909
- ハウスビールが飲めて目の前にはセントーサ島や豪華客船の眺め!!人気のドイツ料理店
- 最高に冷えたビールが飲める。豚のひじ肉は、お薦めどおり、外はカリッカリッで中のお肉はジューシでコラーゲンたっぷり。付け合せの、ザワークラウトもいい味をだしてる。グリーンサラダは一番軽そうなサラダを注文したが、たっぷりサイズ。そして、ハッ...
評:
0/0人 人気指数:1,965
- 見栄えも味も達人の和食亭がシャングリ・ラホテル内にオープン
- シャングリラ・ホテルにある「なだ万」は、寿司懐石が有名な和食レストラン。ここは、元々、何百年もの伝統ある日本の老舗店で夏目漱石や森鴎外等も通ったお店だとか。東京のホテルからデパートへと進出し、現在ではここシンガポールでも話題を呼ぶお店に...
評:
0/0人 人気指数:3,119
- シンガポールの西部ナンヤンテクノロジー大学のすぐ近くにある陶芸工場
- シンガポールの西部、ナンヤンテクノロジー大学のすぐ近くにある、「陶光工芸有限公司」。その長い形や窯焚きの際に煙が出る様から、山を登る龍になぞらえて「龍窯(りゅうよう)」と呼ばれる窯がある。簡単に言うと、陶器を焼く時の、釜。日本で...
評:
0/0人 人気指数:2,614
- 2階の両替所が一番レートが良いという噂のファションセンター
- スコッツ通りの「ファー・イースト・プラザ」は、シンガポールの最先端を行くヤングプラザ。 6階建てで、小さなお店が詰まった感じでいくつも並んでいるのが印象的。オリジナルブランドが多く、シンガポールの流行りを見るならここしかない。また、ビュー...
評:
0/0人 人気指数:1,917
- シンガポールの自然を100パーセント感じることが出来る自然保護地区
- シンガポールの最高地点がある「ブキ・ティマ自然保護区(BukitTimahNatureReserve)」。「ブキ・ティマ自然保護区」は、シンガポールのほぼ中心よりやや西に位置していて、南部にある中心街からもバス1本で行ける自然保護区。もっとも、「最高地点」と...
評:
0/0人 人気指数:2,240
- グッドウッドパークホテル内にある四川料理専門のレストラン
- 中華の名店と言われる「ミン・ジャン」は、格式高いグッド・ウッドパークホテル内にあるレストラン。四川料理や広東料理、北京料理等のメニューが揃い本格中華の味が味わえる。 ランチは飲茶で、ワゴンで色々な小龍包が運ばれて来たものから選ぶスタイル...
評:
0/1人 人気指数:2,269
- シンガポールで開催される色々な気になるマラソン大会
- シンガポールマラソン(SingaporeMarathon)-12月の3連休中メインイベントのマラソン。種目は、フルマラソン・ハーフマラソン・10kmレース・750mキッズランとある。中でも、ハーフマラソンは、スタートは6:30の21km。 スタート地点、フラトンとエスプラネ...
261~270件のトラベルノートを表示/全579件