忠孝敦化・復興グルメ

5ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,844

イタリア人のサルバト-レ氏がオーナーの有名イタリアン
台北の有名なイタリアンレストラン。オーナーはシシリー出身のイタリア人のサルバト−レ氏。メインシェフもイタリア人です。お店は2階にあります。1階のこの入り口から入ります。2階への階段の付近はとってもすてき。シックで、レストランへの期待をそそ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,125

台北で日本の味が恋しくなったら、日本のチェーン店「秋吉」へ
焼き鳥やさん「秋吉」は、日本のチェーン店です。 ここはMRT忠孝復興駅から歩いてちょっとのところにあります。 手巻風のもの(中国語でショウジュェン)は手巻き寿司かと思いきや、ごはんじゃなくてキャベツが巻いてある!中にはエビやきゅうり...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,611

広東式の飲茶のレストラン
広東式の飲茶のレストラン。ここでもワゴンの飲茶を楽しむことができる。結婚式やイベン トでよく利用されるレストランなので、天井が高くて広々している。ワゴン式の飲茶の食べ放題を利用してみた。この食べ放題の飲茶は期間限定なので、 事前に電話で...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,881

日本人が経営するカレーライスのレストラン
日本人が経営するカレーライスのレストラン。大量の野菜、たまねぎ、独自開発したルーを3日間煮込んで作るカレーだそうです。カレーライスのお店だけれど、カウンターバーの座席があります。カウンターで食べるカレーもちょっと新鮮ですね。カウンター...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,746

高雄が本店のもんじゃ焼きのお店
高雄が本店のもんじゃ焼きのお店。オーナーが始めて食べたもんじゃ焼きのおいしさに惚れこんで、日本へ修行にいって高雄に開店したのが始まりだそうです。お店には料理学校?の卒業証書が飾ってありました。店構えはSOGO(敦化館)の側にありながら、あま...
 
  •  
  •  
  •  
  香宮

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,602

台北にはあまりないインド料理のレストランその中でも老舗のこのお店、1989年創業だそうです。前に一度いってカレーがおいしかったので、また来ました。お店の外側は住宅街なので、看板が無ければ見落とすかもしれないです。中にはいると、急にイン...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,794

台湾式朝食「豆漿」を味わえるお店
永和市といえば、豆漿!といわれるほど、永和名物として定着している豆漿の超有名店「永和 世界豆漿大王」。もともとは、中国大陸から流れてきた軍人が永和で豆漿のお店を始め、それが次第に広まって、今の名物となったそう。「永和 世界豆漿大王」は、...
 
  •  
  •  
  •  
  九如

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,719

冬至の日に食べる湯圓で有名なお店の一つ
今年は12月21日は冬至の日。こちらはその冬至の日に食べる湯圓で有名なお店の一つ。お店は最近改装したため、現代風に変わっていた。清潔感もある。まずは湯円から注文した。何種類か味があったので、お店の人が一番おいしいと薦めてくれた酒醸湯圓...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,970

チョコレートの飲み物専門店
お気に入りのチョコレートの飲み物専門店。いつもものビターなチョコの飲み物130元をオーダーしました。少し苦めのチョコレートだけど、のどを通り過ぎると甘みを感じます。飲み物のほかに軽食もあります。写真のメニューには書いてないですが、チョコレ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,994

台湾・小龍包の有名店「明月湯包」!
小龍包の有名店です。 下記のように評されています。   「台湾産黒豚肉の餡に豚皮、鶏などから取った煮凝りを加え、薄くなめらかな皮で丁寧に包みます。餡は脂身と赤味の比率が1:5と、厳密に計られています。蒸 しあがった湯包は肉汁が...

41~50件のトラベルノートを表示/全135件

最近見た記事
一覧見る