台北市 - スイーツ・ドリンク

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/1人   人気指数:3,056

豆腐プリン。 ヘルシースイーツ♪
台湾スイーツの豆花。いわゆる豆腐プリンって所かな? でも、ここの豆花は豆花自体もトッピングも防腐剤等の添加物不使用です。   豆花も普通の白豆だけではなく黒豆バージョンもあります。 トッピングは自由。選んだトッピ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,461

オイシイコーヒーが飲めるメレンゲカフェ
いつも混んでいる「米朗琪珈琲館(メレンゲカフェ)」は、イチゴワッフルが有名なカフェ。店にいくと番号札を渡されて、待っていたがやっと自分の番号が出たので入店。クーラーも効いているし、お店の方はキビキビかつ優しく接客してくれるので、至福のひ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,945

親切で美味しいアイスクリーム屋さん
日本でも話題のアイスクリーム屋ColdStone。日本の「コールドストーン」はすごい混んでいるがこっちは空いていた。 もともとコールドストーンはアメリカ人のアイスクリーム大好き夫婦が研究を重ねて、おいしいアイスクリームを開発したそうだ。最近アジ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 2.8/1人   人気指数:1,951

いろいろな果物を飴でコーティングしたおやつが食べられる
もともとは中国の北の地方でサンザシの砂糖漬けを串にさして売ったのがはじまり。本店は台中にあり、それいがいにも基隆や高雄、西門町にも支店がある。今回は、台湾最大級と云われている夜市、士林夜市へ。屋台が並び、人が集まり呼び込みの声が響くまる...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,961

シアトル帰りの台湾人が作ったというスムージー
シアトル帰りの台湾人が作ったというスムージー(中国語で「冰沙」または「泡泡冰」)の店「思慕昔」。これはスムージーではなく、マンゴーパンナコッタかき氷(120元)マンゴースムージーが売りというのだから、永康15に殴りこみをかけてるといっ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.9/3人   人気指数:2,455

台湾スイーツ「豆花」が人気で有名なお店
豆花(豆乳でできたプリンみたいな感じのデザート)が有名なお店「古早味豆花」。大豆でできた健康食品豆花は、栄養も豊富で健康にもダイエットにもいいと評判だ。またできて10年ほどだが、素材のよさとそのおいしさが受けて、一日になんと1000杯から2000...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,228

世界で一番おいしいタピオカミルクティー
公館の超人気店「陳さんのタピオカ屋」。ちょっと神経質そうなおじさんの看板が目印だ。陳さんのタピオカ屋は超人気店ゆえ、常に行列。並ばずしては味わえない特別なお味なのだ。売れる量が量だけあって、牛乳のゴミも半端ない量である。タピオカ...
 
  •  
  •  
  •  
  洪媽

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,381

夏によく飲まれる酢梅湯(サンメイタン・梅のジュース)の専門店
中国では、厚気払いの飲み物として夏によく飲まれる酸梅湯(サンメイタン)。通常は、梅を燻製にしたものとサンザシ、氷砂糖などを加えて作られる。さっぱりしていて飲みやすく、夏バテ防止にもなるそう。 夜の淡水の街に、この酸梅湯の店を発見。この店...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,593

台湾のドトールコーヒー
台湾にも「ドトールコーヒー(中国語では「羅多倫咖啡」)」は健在で、値段ももちろん良心的、味も日本と同じ(飲み物は)となっている。他にも同じものが沢山ある。まずは店頭の雰囲気に始まり、店内の雰囲気、店内の音楽、スタッフの制服から、なんとポ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,209

村上春樹の小説「ノルウェイの森」が店名になっている
コチラのお店の名前「挪威森林」は、日本語名だと「ノルウェイの森」。そう、コチラのお店はあの村上春樹さんの小説が店名 となっているのだ。台湾の本屋さんへ行った時に思った事。村上春樹さんは大人気!っという事である。もちろん、本は目立つ所に置か...

1~10件のトラベルノートを表示/全41件

最近見た記事
一覧見る