台北駅グルメ
1ページ
評:
0/0人 人気指数:1,788
- シェラトンホテルの2階にあるタイ料理レストラン
- 設計に時間をかけて改装しただけあって、内装がとってもすてきでした。今の時代の気風にあったインテリアですが、ところどころにアジアな雰囲気を取り入れています。ランチコースは特にないので、アラカルトです。 メニューには人気料理なども...
評:
0/0人 人気指数:2,109
- 日本でもおなじみ居酒屋チェーン
- 台湾にもある居酒屋「和民」。でも少し違うところは、内装がとってもおしゃれということろ。赤をたくさん使用しているが、シック。日曜日のお昼なのに、お客さんがいっぱい。女性にも人気があって、女性のグループのお客さんもたくさんいた。 ビール...
評:
0/0人 人気指数:1,868
- 泰軒グループのレストランの一つ
- 泰軒グループのレストランの一つ。前にご紹介したPatio(泰廷)と同じ系列のお店です。こちらの方が値段設定が安めになっています。お店のインテリアはダークブラウン系の家具を使用しているので落ち着いた雰囲気です。あまりタイを強調してはいません。...
評:
3.2/1人 人気指数:3,135
- 朝ごはんが充実
- 台北でもあちこちに見かけるケンタッキー・フライドチキン。朝ご飯がなかなか充実しており、日本と同じように店の近くではクーポンも配っている。キッズミールやエッグタルト、単品ではヤキトリや焼きとうもろこしなどもある。コーンナゲットはお...
評:
0/0人 人気指数:2,040
- 高雄の有名なマグロの専門店。
- 高雄の有名なマグロの専門店。マイナス60度の超低温で冷凍保存したマグロを食卓に届けています。台北にも支店を出しました。船の上で食事をしているかのようなコンセプトの内装だそうです。店内は狭いながらも、その場で食べるスペースがあります。近...
評:
0/0人 人気指数:2,173
- 台湾語で鍋貼といわれる焼き餃子を食べられるお店
- 鍋貼も食べたかったので、「四海遊龍」に。こちらのお店はチェーン店で、小腹がすいた時などにも利用する人が多く、女性が一人で座っていたりもする気軽な感じだ。鍋貼は、要するに焼餃子で、その昔餃子を焼くのは日本くらい、と言われたものがどうも逆輸...
評:
3/1人 人気指数:2,258
- 食べ放題バイキングのお店
- お昼ご飯はホテル隣の食べ放題火鍋の「天外天」。お昼時を外したからか空いていた。 火鍋は初体験。席に着くと、店員に鍋の底を何にするか聞かれるので、キムチ、カレー、トマト、タイ風、麻辣、白湯野菜スープ、キムチの中から選ぶ。今回は2種類を選択。...
評:
0/0人 人気指数:1,853
- Palais de Chine 君品酒店、Qsquareの上階にできた高級ホテル内のフレンチレストラン
- PalaisdeChine君品酒店、Qsquareの上階にできた高級ホテル内のフレンチレストラン。ヨーロッパのお城をイメージしたホテルの内装は一見の価値ありです。台湾一の高級ホテルを目標にしているそうで、内装費だけで数十億元を費やしたそう。6階のチェック...
評:
0/0人 人気指数:2,331
- 日本の元気回転寿司の台湾支店
- 日本の元気寿司の台湾支店。台湾国内には他に3店舗あります。こちらは台北駅の2階にある店舗、にほんの元気寿司と同じような造りですね。後ろにはテーブル席もあります。値段は一皿45元から125元まで。日本の元気寿司と比べると高いです。ネタは...
評:
0/0人 人気指数:1,963
- 内装もアメリカン!ビッグサイズのバーガーやパスタが味わえるファミリーレストラン
- 久しぶりにアメリカンな気分になって台北市内にたくさんあるアメリカから来たチェーン店Friday'sへ。お店の内装はアメリカのFriday'sそのもの。木で覆われた、壁や床が急にアメリカにいるかの気分にさせてくれます。店員さんもファンキーな衣装に笑顔で...
1~10件のトラベルノートを表示/全54件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English