シティー&マリーナ旅行

6ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:2,157

この地に第一歩を記したラッフルズ上陸記念地に立つ
ラッフルズ卿の上陸記念の地には「ラッフルズ卿彫像」が建つ。歴史上にシンガポールが現れたのは、彼がこの地に第一歩を記したから。シンガポールが英国植民地として、開発したスタンフォード ・ ラッフルズが1891年に当時シンガプラーだったこの地に上陸...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 5/2人   人気指数:2,158

シンガポールに12店舗を構えるローカルの婦人靴メーカー
シティホール、サンテックシティあたり。お目当てのCharles&Keith(靴屋)。 こちらはシンガポールに12店舗を展開している地元シンガポールのブランドシューズ店。カジュアルからフォーマルなものまで、いろんなアイテムがそろっている。 また靴...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.1/2人   人気指数:2,494

ホテル・レストラン・娯楽施設・ファッションが揃った複合ショッピングセンター
「マリーナマンダリンホテル」に直結している「マリーナ・スクエア」は大型ショッピングモール。このモールに併設してマンダリンホテルを含めた3つのホテルがある。モール内には約300程の店舗が入店しており、一流ブランドというよりは、若者向けの...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/1人   人気指数:2,660

165メートル1周約30分のシンガポールの名物観覧車
2008年3月にオープンした比較的まだ新しく、シンガポールの観光の目玉の一つになった「スカイフライヤー」。高さは1165メートルあり1周約30分で、マリーナ(Marina)と呼ばれる湾岸地域の先端にあって、シンガポールの中心部と海を一望できるので...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 5/1人   人気指数:2,221

シンガポール川の川岸のディナーエリア
ここは、シンガポール川沿いに沢山のレストランやバーが立ち並ぶエリアで、川岸ではカップルが夜景を眺めながら、まったりいちゃいちゃしたりする場所。そして、「ボート・キー」エリアには、中華料理をはじめ、英国式パブ、タイ料理、インド料理など世界...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,626

コンサートや展示会が開催される白亜の記念館
1905年にビクトリア女王を記念してたてられた白亜が美しい記念館。向かって右側がホールになっていて、各種コンサートや展示会が開催されている。左側はシアターで、シンガポール交響楽団の本拠地となっているところ。正面玄関前にたてられた黒いラッフ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,842

高層ビルが立ち並びスーツ姿のビジネスマンが目立つ街中の中華
ボートキーで、いつも行列ができている中華料理店「金徳来中華拉面」。川面をいく涼しい風に当たりながら食事を楽しめるレストラン。 時価でかなり高かったような気がしたチリクラブ。タイでこのクラブを食べた時は、お店の方で殻を割って中身を取り出...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,585

後ろには高層ビル建物自体は至ってシンプルなシンガポール国会議事堂
シンガポール側の北岸には官公庁などがあつまっており、シンガポールの国会議事堂もそこに位置する。白い建物にオレンジの屋根と建物自体は至ってシンプルだが、正門前の木がなんとも南国らしさがある。白亜が美しいコシンガポールの国会は日本とは違い一...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.8/2人   人気指数:2,317

国際会議場や展示会場も入った巨大ショッピングセンター
「サンティック・シティ・モール」は、シンガポール国際会議場・展示場の下層部分にある巨大なショッピングセンター。そしてその一角にはこれまたでかいカルフールが入っている。30分もあれば足りるだろうと思って、別行動にし一人買い物に挑んだの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/1人   人気指数:2,167

街を歩いているといたるところで見る水陸両用車とオープントップバス
サンテックシティから毎時ツアーが出ている「ダックツアーズ」。ベトナム戦争で使用されていた米軍の払い下げの水陸両用車ダック号で海と陸からシンガポール市内を観光してくれるダックツアーのほか、市内34か所をめぐるヒポツアーを行っている。ここ...

51~60件のトラベルノートを表示/全84件

最近見た記事
一覧見る