シティー&マリーナ旅行

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,046

旧正月の最大のイベント!!2日間に渡って行われる夜のパレード
旧正月の最大のイベントは、チンゲイ・パレード(ChingayParade)。旧正月後に2日間に渡って行われる夜のパレードで、シティー・ホール(CityHall)にあるクリケット場の周りを1周し、湾岸地域のマリーナ(Marina)の方へ抜けていくルート。ルートは...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,105

劇場やコンサートホール等を所有しドリアン・ハエの眼の愛称をもつ建物
シティホールからマリーナ地区への移動する際に、エスプラネードの地下道を通りマリーナー地区へ出る時に見える変な建物が「エスプラネード」だ。その外観から、ドリアンと呼ばれシンガポール政府観光局のマスコットキャラクター「ドリたん」のモデルになっ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,145

店の看板の絵と同じ縦長のカップ型の台湾エッグタルト
いろんな味の大き目エッグタルトのお店「FancyDelight」。カフェにもなっているし、お持ち帰りOK。タンジョンパガープラザ内にある。タルトの種類は豊富で、ドリアン、アップルシナモン、いりご、ブルーベリー、基本、オレンジリチョコレート、カヤジ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,643

レッドドットトラフィックという真っ赤な建物の中にあるイタリアンのお店
平日しかランチ営業していないイタリアンのお店「OTTO RISTORANTE」は、レッドドットトラフィックという、真っ赤な建物の中にある。ここは、シンガポールの太陽に映える真っ赤な建物。ミュージアムも併設している。ミュージアムショップは、日本の...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.4/1人   人気指数:2,961

マリーナベイに位置する巨大植物園!
  ガーデンズ バイ ザ ベイというのは、マリーナベイにオープンした巨大植物園で、海を見渡す事が出来とっても広大な敷地です。まるでSF映画の中にいるような雰囲気で、人気はアトラクション!花園や高山などが再現され、シンガポール内と言う...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.1/2人   人気指数:2,134

シンガポールの歴史と文化と芸術が展示された博物館
シンガポールの歴史をわかりやすく展示していて、改装を終え、2006年12月に再オープンした国立博物館。見た感じ大して広い博物館ではないように見え、実際は常設展が予想以上に充実していて、見ごたえのある館内。ビクトリア様式の建物の中は、昔ながら...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:3,070

ラッフルズプレイスに位置するシンガポールで一番高いビルのひとつ
シンガポールのラッフルズプレイスのある高層ビルで、シンガポールで一番高いビルのひとつです。シンガポールは建築法で、ビルの高さは280mまでとされているので、同じ高さのビルが他にもあります。(他はワン・ラッフイルズ・プレイス:旧O...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/1人   人気指数:2,520

7つのテーマで展示されプラナカン文化が学べるミュージアム
プラナカン博物館(Peranakan Museum)は、シンガポールやマラッカ、マレーシアで生まれた人々の文化や歴史を紹介する博物館。簡単に言えば、プラナカンとはマレー語文化圏では混血の人々のことを指し、こちらの博物館では主に中国系プラナカン文化に触...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 5/1人   人気指数:3,128

サンテックシティ入口にあるフード・リパブリック内のカヤトーストのお店
サンテックシティ内のフードコートは、コンラッド向かい側のビル入口入ってすぐ右手にあります。少しお洒落なフードコートでフード・リパブリック(Foodrepublic)と言う、ノスタルジックな雰囲気なエリアです。その中から、選んだお店は、こちら「土司工...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:3,099

シンガポールで一番高い商用の超高層ビル
シンガポール中心街のラッフルズプレイスに位置する超高層ビルです。 高さが280mで、シンガポールで一番高いビルです。 ただし、この280mというのは、シンガポールの建築法できまっている上限で、ラッフルズプレイスでも、同じ高...

1~10件のトラベルノートを表示/全84件

最近見た記事
一覧見る