東山・祇園旅行

4ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,035

やっぱ京都に来たからには湯葉かお豆腐食べたいと思ったら
ここ豆水楼は、木屋町に本店を構える豆腐料理専門店。自家製の豆腐をふんだんに使った懐石が楽しめます。豆腐はもちろんのこと、料理一つ一つ、手が込んでいて、四季折々の素材や、繊細な味の加減を感じることができます。木屋町本店と祇園店があり、こ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,235

学生向けにボリューム満点で財布に優しいお店
良い感じのお店「手作り洋食屋さん 里」は、ビーフシチューのパスタやグリルドチキンなどザ・洋食が美味しいお店です。すぐ側に大学もあり、学生向けにボリューム満点で財布に優しいお店のようです。ボリューム満点過ぎるだろうって思ったら客層にサ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,407

ボリュームたっぷりの割に良心的な価格のアイリッシュパブ
最近、京都のアイリッシュパブではベジタリアン対応のメニューを出すお店が増えていますが、ゲールもそのようなお店の一つです。本来はアイリッシュパブなので、フィシュ&チップスや肉を使用した料理が主流なのですが、実はオーナーのマイケル・ジャク...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,033

岐阜県にあるチーズケーキ専門店のカフェが京都にも登場!
京都っぽい可愛い町屋カフェのチーズケーキプリンセス京都店は、「チーズケーキ色々あります」って書いた看板が目印です。チーズケーキばっかり、色々あるのか?と半信半疑で中に入ると、チーズケーキ、チーズタルト、レアチーズケーキ本当にチーズケー...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,964

京都の日本料理の老舗中の老舗
祇園から河原町の賑やかい喧騒を背に、四条通から折れて木屋町通を上がって行き、高瀬川にかかる何本目かの小さい橋を渡って入った、細い路地の中ほどにその店はある。京都の日本料理の老舗中の老舗。 大定番にして、いつも新鮮な息吹も感ぜられる...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,920

五条通にオープンした美味しいお店!京都ランチにぜひ~
五条通にオープンしたHacobu Kitchenさん。 お勧めは、お豆と季節野菜のドライカレーで、日によって変わるそうですが、じゃがいもとコーンのすまし付き。野菜やお豆、スパイスのおいしさがぎゅっとつまっています。お店の前には3羽の「ゆりかもめ」...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,922

伝統の本格京料理をランチで京ゆば膳を楽しめます
高台寺 羽柴(はしば)のオススメは京ゆば膳。「高台寺羽柴」は、北の政所ねねが亡き秀吉を弔うために過ごした高台寺の塔頭、圓徳院山内にあります。伝統の本格京料理をランチで、京ゆば膳を楽しめます。ゆばやお麩が好きな方には是非いってほしい。 ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,129

醤油がこくってチャーシューもなかなか脂がのっていて
路地を入っていったとこにあるラーメン屋「大豊(木屋町店)」。 醤油がこくってチャーシューもなかなか脂がのっていて。 店の天井にぶらさがっていたまねきねこも◎
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,785

円山公園からさらに奥に行ったところにある平家物語ゆかりの地
円山公園からさらに奥に行ったところにある長楽寺は、805年、最澄による創建の天台宗の寺院で、のちに時宗に改宗。平清盛の娘・建礼門院が出家した寺でもあり、建礼門院の像も境内に収められています。円山公園から坂を上がり、気がつけば京都市内...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,851

「祇園小石」と言えば言わずと知れた京都の飴やさん
京都かき氷でも有名な祇園小石は、正確には茶房こいしとも言われ、また、祇園小石と言えば言わずと知れた京都の飴やさん。その祇園本店に併設されてるのが、「茶房こいし」です。飴屋の伝統を生かした「秘傳の黒糖みつ」を使った甘味が楽しめる甘...

31~40件のトラベルノートを表示/全280件

最近見た記事
一覧見る