韓国 - 名所
1ページ
評:
4/18人 人気指数:3,620
- ソウルの中心部を流れる清渓川
- 世界的にも有名になった韓国・ソウルの中心部を流れる「清渓川(チョンゲチョン)」。なぜ有名になったかというと、市長の公約で高架道路を川にしてしまったから。清渓川は。1978年に暗渠化され高架道路の完成とともに消えてしまった。し...
評:
4.1/2人 人気指数:1,761
- メルヘン一色!子どもも楽しめる童話の世界
- チャイナタウンのすぐお隣、童話の主人公たちの絵を描いた童話の世界が広がる「松月洞童話村」 特別な施設があるわけではなく、この場所に元々あった民家に絵や飾り付けを施した、町おこしの一環だそうです。 もちろん入場料は無料。 こちらの壁画...
評:
3.6/4人 人気指数:3,047
- 高麗時代以降、何度か戦争の舞台
- 江華島は、建国神話にも出てくる島で先史時代の遺跡も残っている。昔から、人が住んでいた場所で漢江の河口、都の入口であり後背地でもある。この島は、高麗時代以降、何度か戦争の舞台になっている。そして、近代に入り、西欧列強とだんだん圧迫を増し...
評:
3.8/25人 人気指数:5,303
- 韓国の伝統の家屋韓屋がそのまま残っている通り
- 慶福宮と昌徳宮の間にある北村は、かつて身分の高い両班(ヤンバン)が住んでいた地域で、今でも昔のたたずまいを思わせる900棟あまりの韓屋(ハノック)がそのまま残っていて、細い路地が迷路のように入り組んでいます。北村は坂が多く道も細いので、自...
評:
4/8人 人気指数:3,028
- 2014年3月21日オープン予定!「星から来たあなた」のロケ地DDP
- ソウルのファッションエリア中心に新しく誕生した東大門デザインプラザ(DDP)。 敷地の総面積が85,368m²、20室の会議場とコンベーションホール、展示場、博物館、図書館、サポートセンターなどの多様なデザイン...
評:
0/0人 人気指数:2,103
- 三国を統一した新羅の将軍、キム・ユシン将軍の眠る墓
- キム・ユシン将軍(595~673)は三国を統一した新羅の将軍。新羅の一番高い官職である「大角干」だったし、功績が高くてその官職の名前の前に「太」字を付けた「太大角干」になった唯一の人物。死後、835年に「興武大王」に追尊された。また、この「...
評:
4.4/10人 人気指数:3,210
- 長い歴史をもつソウルの顔です。
- ソウルの自治行政を総括している市庁。この建物ができたのは1946年9月28日である。 運営時間は平日午前9時から午後18時。 夜はライトアップされる。 市庁前の広場では様々なイベントが開催される。 近くに徳寿宮、中央郵便局...
評:
4/6人 人気指数:2,759
- 釜山で最も歴史を感じられる場所です。金井山の麓にある韓国5大寺院。禅寺の総本山です。
- ここは、韓国5大寺院の一つで金井山の麓にあります。昔、ここには黄金の水色の井戸があり、天から金色の魚が雲に乗って来てその井戸で遊んだという古事からこの名前が付いているそうです。その川に沿って山道を登って行くと、金井山(クムジョンサ...
評:
4.1/3人 人気指数:2,755
- 南北の境界線によって分けられた南と北、民族の分断と痛みを実感することができるJSA
- 映画JSAでも一躍脚光を浴びた「板門店(パンムンジョム)」。1950年に勃発した朝鮮戦争の休戦協定が調印された建物を始め、南北の会談が行われてきた軍事停戦委員会・本会場などがあり、韓国も北朝鮮も行政管轄権のない特別な地域である。今でこそ、ある...
1~10件のトラベルノートを表示/全210件