タイ観光スポット

13ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,852

ワーライビーチの近くにある無人島
「エバソンプーケット&シックスセンススパ」ホテルが所有するプライベート島。ラワイビーチの近くに位置する。のんびり海水浴を楽しむことができる。滞在ホテルや旅行会社によっては、ここへ行く手段が確保されていることもあるというので、ご確認を。...
 
  •  
  •  
  •  
サムットプラカン・クロコダイル・ファームの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,889

約9万匹のワニが飼育されている世界規模のワニ園
バンコク郊外にある「サムットプラカン・クロコダイル・ファーム」。もともとはワニ皮のためのワニ養殖場。飼育係とワニの格闘ショーが見せ物だ。水中からワニを引っ張り出してきたり、口の中に頭を入れたり。ほぼ度胸試しのような内容だ。ショーは1時間お...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,603

アンコール・ワットと同時期の寺院
パタヤからコラートまで、バスで5時間、さらにそこからブリランまで2時間。ブリランの南、カンボジア国境近くの死火山の上に建つ神殿跡である。カンボジアのアンコール遺跡と同時期に建てられた貴重な寺院だ。「パノム・ルン」はクメール語で大きな丘を...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus
タリンチャン水上マーケットの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,703

チャオプラヤー川の西側にある土日だけのローカルな水上マーケット
チャオプラヤー川の西側のトンブリ側にあって、週末だけオープンする「タリンチャン水上マーケット」。もともと、タリンチャン地区の農業製品を販売する場として作られたようだ。近所の農家の人たちが、自分で採ったものを売っている感じがする。量が少量...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/1人   人気指数:1,920

昔の国王のお墓
チェンマイで最も格式の高い寺院と言われている「ワット・プラ・シン」。1345年、カム・フー王の墓としてプラ・ヨー王が54mの仏塔を建てたことが始まり。ライカム礼拝堂にプラ。シン仏が納められている。金色に塗られた木彫りの正面扉が白壁と見事に調和し...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/2人   人気指数:3,121

バンコクの大学
バンコクの市内、シーロム通り近くにあるクリスチャン大学です。 とても敷地が広く、BTSスラサック駅からシーロム通りにでる 徒歩10分程の左右の通り近辺ががほとんど大学敷地のようです。 通学バスがどこからかやってきて学生を下ろ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:1,619

タイにもあるワット・シー・サケート
「ワット・シー・サケート」とといったら、だれもが、ラオスの首都である、 ビエンチャンにあるワット・シーサケートを思い浮かべるのではないかと思います。 しかし、実は、「ワットワット・シー・サケート」という寺院は、タイにもいくつかあ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:1,611

食品や生活用品の調達に便利なマーケット
  ノンカーイのマーケットを紹介します。 このこのマーケットは、ノンカーイのバスターミナルのの北側にあります。 なんでも売っており、生活用品(雑貨、キッチン用品から衣類までなんでも)、食料品(肉類、野菜、フルーツなど) ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,433

欄干からの眺めがすばらしい!
カオサン通りから近い「ラマ8世橋」。ラマ8世はわずか10歳で即位されたが、摂政を置き、自らは成人になるまでスイスで勉学を続けた。帰国した翌年にあたる1946年、銃弾が眉間を貫通する形で崩御された。そのラマ8世を偲んで、建築されたのが「ラマ8世橋」...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,742

かもめ達が一斉に飛び立つ様子をまじかで見られる!
バンコク湾チャオプラヤ河口にある桟橋。500メートルほど続くこの場所の名物はかもめだ。無数のかもめが飛び回り、肉を揚げたものがエサとして売られている。そのエサをかもめに向かって投げると、それこそ無数のかもめが寄ってくる。ここは地元のデートス...

121~130件のトラベルノートを表示/全156件

最近見た記事
一覧見る