台湾グルメ

35ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,857

澎湖の豆花屋さんチェーン店
豆腐からできたぷるっとした舌触りのデザート豆花専門店「多福豆花」。台湾全国にチェーン店をもつだけでなく、中国にも進出している。元公務員が始めたお店だそう。おいしいデザートがお得な価格で食べられるとあって人気で、チェーン数を着々と増やして...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,746

高雄が本店のもんじゃ焼きのお店
高雄が本店のもんじゃ焼きのお店。オーナーが始めて食べたもんじゃ焼きのおいしさに惚れこんで、日本へ修行にいって高雄に開店したのが始まりだそうです。お店には料理学校?の卒業証書が飾ってありました。店構えはSOGO(敦化館)の側にありながら、あま...
 
  •  
  •  
  •  
  香宮

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,602

台北にはあまりないインド料理のレストランその中でも老舗のこのお店、1989年創業だそうです。前に一度いってカレーがおいしかったので、また来ました。お店の外側は住宅街なので、看板が無ければ見落とすかもしれないです。中にはいると、急にイン...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,829

本当に苦い苦茶をおためしあれ
健康によいお茶を扱う「林正青草茶」。青草茶は、いってみれば薬草ジュースのようなもので、いくつもの薬草を煮詰めて作ったもの。ほてりに効くといわれている。また、苦茶は胃腸によいといわれる薬草を煮出したもので、口をつけただけでも思わず苦い!の声...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,851

鴨肉が豊富に入った冬の風物詩鴨鍋
向かった先は薑母鴨の店。台湾の冬の風物詩とも言えるこの薑母鴨。鍋の中には鴨肉と生姜がゴロゴロ。ここに呆れるほど大量の米酒が注ぎ込まれて強火にかけられる。豆皮(揚げた湯葉)や鴨血など好きな具材を入れて食べるわけだが・・・酒臭い!何しろ酒...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,099

居心地のいい茶芸館
ちょっとはゆっくりした時間を過ごそうと行ったのが「無為草堂」。茶芸館なのだが、とても居心地いい。厳かな雰囲気の門構え。前の道路は車が走りっているが。建物につながる小路もマイナスイオンな感じ。ガイドブックにも載ってる有名店なので、日本語で...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,794

台湾式朝食「豆漿」を味わえるお店
永和市といえば、豆漿!といわれるほど、永和名物として定着している豆漿の超有名店「永和 世界豆漿大王」。もともとは、中国大陸から流れてきた軍人が永和で豆漿のお店を始め、それが次第に広まって、今の名物となったそう。「永和 世界豆漿大王」は、...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,263

特大マンゴーアイスとお餅のデザート屋台
寧夏の夜市には屋台も多く、数十年の老舗もあり、各店その独特の味わいを保っている。その中でもおすすめなのが、「林記粉條冰」のマンゴーアイス。「林記粉條冰」は、日本語を話す太ったおばちゃんと、無口だけどやさしいおじちゃん、嵐のニノ似の青年が...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,002

口の中でふわっと溶ける豆花が大人気!
宜蘭医院近くにあるローカルなスイーツ店、王品豆花。行列のできる人気店だが、TVや雑誌では紹介されていないらしく、まさに知る人ぞ知る名店。王品豆花の看板に書いてある開水製冰とは沸騰させた水で作った氷を使っているということらしい。 決し...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,688

18世紀末、ドイツからアメリカに移民してきたステラおばさんが代々受け継がれてきた秘伝のクッキーを伝えたお店。
18世紀末、ドイツからアメリカペンシルベニア州ダッチカントリーに移民してきたステラおばさんが代々受け継がれてきた秘伝のクッキーを伝えたお店。古きよき時代のアメリカを大切に今の時代に伝えたいのがモットーだそうです。ウエイトレスさんたちの...

341~350件のトラベルノートを表示/全557件

最近見た記事
一覧見る