台湾 - その他中華

3ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
  旺角

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,228

20年以上も経験の香港籍のシェフが腕を揮っている香港の軽食料理のお店
今年オープンした香港の軽食料理のお店。20年以上も経験の香港籍のシェフが腕を揮っている。店内は茶餐庁らしい店構え。テーブルの間隔が狭いため、あまり居心地よくないかもしれない。メニューは異常なほどたくさんあった。いろいろあって、目移りし...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,877

辛いものが食べたくなったら四川料理の店へ
四川料理の店「四川呉抄手」。本場中国の四川からやってきた料理人達が開いたお店。台湾のみならず、日本や香港のメディアでもよく紹介されている超有名店。辛いワンタン、花椒とラー油がとってもマッチしておいしかった。辛さが気持ちいい味。塩卵と揚げ...
 
  •  
  •  
  •  
  糖朝

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/2人   人気指数:2,209

日本にもお店のある広東料理のお店
日本にもお店のある広東料理のお店「糖朝」。週末は予約がないと座れないぐらいの人気のお店だが、平日はがらがらでとっても利用しやすい。 今回は平日限定のランチセットをそれぞれ注文した。下がご飯のどんぶり風になっている。ランチセットには、飲み...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,122

アンバサダーホテルの12階に位置する四川料理のレストラン
アンバサダーホテルの12階に位置する四川料理のレストラン。老舗のホテルの風格が漂っていました。落ち着いたブラウン系の色調がまたいいです。鶏の羽を何十にも重ねたかのようなシャンデリアは豪華で煌びやかです。入り口にレストランの名前が書いて...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,112

鶏料理を得意としているお店で、お店のインテリアにもいろんな鳥が飾られている
「鶏家荘」は、特に鶏料理を得意としているお店で、お店のインテリアにもいろんな鳥が飾られている。 まずは鳥の3種類盛り合わせを注文鳥骨鶏、スモークされた鳥、塩水鶏が入っている。どれも新鮮で、お肉がぷりぷり。タレも2種類つくが、つけなくて...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,458

雲南料理の老舗レストラン
雲南料理の老舗レストラン。台北でも雲南料理を出すレストランは珍しい。お店は広くないが、きれい。入り口付近には鯉が泳いでる池もあって、オリエ ンタルな雰囲気を演出している。料理は中や大のサイズもあるため、人数に合わせ好きなようにアレンジす...
 
  •  
  •  
  •  
  璽宴

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,278

江浙料理のレストラン
江浙料理のレストラン。シェフは有名なホテルで腕を揮っていた方だそう。レストランは地下にあり、そのレストランへ向かう道に大きな鯉の池が、突如目の前に現れる。滝もあって、まさに都会の中のオアシスと言った感じ。お店の中に入ると、とっても広く...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,950

福華大飯店の広東料理のレストラン
福華大飯店の広東料理のレストラン。飲茶のいろいろな点心を味わうことができる。ホテルの2階に位置している。外観も内観も年代を感じる作り。客層もご年配の方が多かった。  メニューは日本語付き、写真入りで見やすい。点心と一品料理を注文し...
 
  •  
  •  
  •  
  集客

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,073

カフェレストランの中華版
カフェレストランの中華版みたいな感じのお店飲み物だけでも、長時間ねばれます。今回はお昼をここですることにしました。お店は竹をモチーフにしていますが、家具は黒でまとめられたモダンな感じ。雑誌も置いてあって長居できます。養生豚鍋248元に...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,707

香港発、庶民の台所“茶餐庁”
茶餐庁ってどういう意味なんだろうと、調べてみると、《香港、マカオ、広東省の都市で 一般的な、喫茶、軽食を兼ねた飲食店。「茶餐廳」の「廳」は、「庁」の繁体字。香港発祥の様式で、洋食も中華料理も扱い、早朝から深夜まで営業する店も多 く、庶民が...

21~30件のトラベルノートを表示/全34件

最近見た記事
一覧見る