中山駅グルメ
1ページ
評:
0/0人 人気指数:1,699
- アメリカンスタイルの巻き寿司
- アメリカンスタイルの巻き寿司。本店は東京の麻布十番にあります。お店の雰囲気はシックでクール。照明も落としてあります。巻き寿司はとっても豊富。刺身、握りもあります。他にも創作料理のような前菜などもあります。今回は単品で巻き寿司ばかり注文...
評:
3.6/4人 人気指数:2,683
- パパイヤ牛乳で人気のお店
- 観光客の間であまりにも有名な「台北牛乳大王」は、1994年にオープンした大人気のドリンクカフェ。今では、台北市内に7件を構えるまでに。南国台湾の多様な果実を利用した独特の飲み物が売りで、すべての飲み物は注文が入ってから作られるため、おいしくい...
評:
0/0人 人気指数:1,886
- パキスタン人のオーナーが開いているレストラン
- パキスタン人のオーナーが開いているレストラン。屋台から初めて、今では桃園に支店まで出店するまでに。店内のインテリアや食器もインドから持ってきたそうです。エスニックな雰囲気が漂う店内です。インド人らしきお客さんももちらほらいらっしゃいま...
評:
4.3/5人 人気指数:2,437
- 上海料理を中心とした高級レストラン
- 上海料理点心レストランとお茶屋さんがいっしょになったレストラン。台湾最後の夕食は「金品茶樓」。今までB級グルメを食べてきたのだが、最終日は少し奮発。「鼎泰豊」で修業したシェフと「點水樓」のスタッフだった店長がいる。店内は、黒白赤を基調にし...
評:
0/0人 人気指数:3,149
- お茶と茶人料理の店
- 着いた場所は長安東路一段、華山公園のそばのマンション。2階のワンフロアを利用してサロン風にしつらえている「龍翠坊」。ここはお茶と茶人料理の店。コースのみの昼食と夕食。人数限定で予約を取る。残念ながら私が台北に滞在している間は食事の予約...
評:
0/0人 人気指数:2,626
- ホテルロイヤル台北のビュッフェ形式レストラン
- ホテルロイヤル台北のロビー階である2階にあるレストラン。和・・洋・中のさまざまなビュッフェを楽しめる。朝食の営業は朝6時から、昼は11時半から2時、夕食は18時から21時半、それ以外にも夜食やティータイムビュッフェなど時間帯とニーズに応じてさ...
評:
3.9/3人 人気指数:3,120
- 海鮮料理と担仔麺で有名なお店
- きらびやかな金色の装飾の店先が印象的な 「好記担仔麺」。店内は以外にシンプルで台湾風の内装。広々としている。台湾に来たら、これ! これを食べなれば! 担仔麺。食べたい料理を店先でオーダーして、着席。店先には、メニューの代わりかいろいろ...
評:
4.2/1人 人気指数:3,120
- 軽食も食べられる台湾の甘味どころ
- 散策中にみかけた甘味どころ「MEI&MEI」。英語も日本語もなにも通じなくてとりあえずおしるこっぽいのを頼みます。お店のおねえさんがかわいくて言葉が通じないので必死にパンフを持ってきたりして説明してくれました。台湾おしるこのような...
評:
3.4/4人 人気指数:3,030
- 美味しい小籠包が食べたかったらまずはココから!
- 最近日本にも進出してきた「京鼎楼」。かの有名な「鼎泰豐」で修業をつんだシェフが作り出す料理が味わえる。千葉そごうにも入っているので、きっときれいなお店に違いない!と思ったら大間違い…とても庶民的な雰囲気のお店。シンプルだけど広々とした店は...
評:
3.2/1人 人気指数:2,981
- いろいろなものが選べる地下フードコート
- 新生三越は、台湾でも有名なデパートの一つ。この南西店は日本の三越と台湾の新生グループの提携による新生三越の第一号店であり、1991年にオープンした。こちらの南西店周辺には、オフィスが多く、したがってOLや会社員がターゲットとなっている。なん...
1~10件のトラベルノートを表示/全77件