西部・ジュロン旅行

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,164

ステキなフォームのブリッジが架かったセントーサ島が間近に見えるケッペル島
セントーサ島が間近に見える「ケッペル島(KeppelIsland)」は、船に乗ったりせずに歩い行ける島。セントーサ島と本土の間のベイエリアにあり、ビボ・シティ(Vivocity)から西に歩くこと10分くらいで、ケッペル・ベイドクター(KeppelBayDr)とい...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,079

日本軍がシンガポールを占領後山下将軍の命令で建立された霊塔
「昭南忠霊塔の跡地」は、シンガポールに住んでいる日本人の方々もなかなか行かない場所だと思うのでご紹介。 ここは、ブキティマ・ロード(BukitTimahRoad)とクリメンティ・ロード(ClementiRoad)の交差点から、アッパー・ブキティマ・ロード(Upp...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,594

フリーペーパーでも最近話題のデンプシー・ロードの雰囲気が良いカフェ
フリーペーパーでも最近話題のデンプシー・ロード(DempseyRoad)。ここは欧米人が好みそうな家具屋や、レストランがありちょっと違う感じ。そんなエリアにある、「ピー・エス・カフェ」は雰囲気が良いという噂。 ブランチ時間も、店内は満員で、欧米人の家...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,414

すさまじい量の展示物がありいろんな実験が楽しめる面白い場所
ナメてたら罰が当たるくらい広い敷地に「音の博物館」「錯覚博物館」「軍事博物館」「科学博物館」「環境博物館」などなどすさまじい量の展示物があって、夏休みの宿題一気にできそうな気配です。たとえば自分の顔を写真で撮ると、年を取ったらどんな...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,075

ランジ河からジュロン河を南北を結んだ線で日本軍を食い止める意図で英連邦軍が戦線を形成したもの
「ジュロン・クランジ防御線」というのは、クランジ河からジュロン河を南北を結んだ線で日本軍を食い止める意図で、英連邦軍が戦線を形成したもの。ここで英連邦軍も善戦し、日本軍の攻撃を停滞させるかと思われたのだが、本部の命令を勘違いして戦...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,970

リー・クアンユーの祖父の墓地もある広いふるい墓地
古いふ墓地なのだが、これが広い広い。リー・クアンユーの祖父の墓地もある。中華系の方の文化の勉強になる。お墓は何の方に墓石が向くように立てるらしいのだが、人のお墓の上を歩かないと次のところに行けないというかんじで、日本のお墓とはだ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,977

シンガポールの都市中に出来た自然研究施設もある新しい公園
ホート・パーク(HortPark)にて。タクシーの運転手さんにHortParkと伝えてもなかなかわかってもらえないほど新しい公園。
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,929

お隣は同系列のカフェになっているタイ料理のお店
アッパー・ブキテマ・ロード(UpperBukitTimahRoad)のレイモール(RailMall)にあるタイ料理のお店「SweetSaltySpicy」。お隣は同系列のカフェになっているよう。ここは、1人当たり2品を選べるセットメニューがありお勧め。 メニューは、海老...
 
  •  
  •  
  •  
  MANPUKU

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,748

タンピネス・ワン内にある日本各地の飲食店を集めたフードコート
東部のTampinesに新しくできた日本食フードコート「Manpuku」は、日本のお店が並ぶフードコートである。まず入店前に、清算用のカードと席の予約用のプレートを渡される。予約用のプレートで席を確保し、好きなお店に食事を注文し取りに行く形。食事が終...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,119

シンガポールの西部ナンヤンテクノロジー大学のすぐ近くにある陶芸工場
シンガポールの西部、ナンヤンテクノロジー大学のすぐ近くにある、「陶光工芸有限公司」。その長い形や窯焚きの際に煙が出る様から、山を登る龍になぞらえて「龍窯(りゅうよう)」と呼ばれる窯がある。簡単に言うと、陶器を焼く時の、釜。日本で...

11~20件のトラベルノートを表示/全31件

最近見た記事
一覧見る