シンガポール旅行
32ページ
評:
4/1人 人気指数:2,177
- 75mの高さから450mのターザンも出来るアドベンチャーパーク
- 「メガシップ・アドベンチャー・パーク」は、2009年にセントーサ島内い完成したアスレチックパーク。75mの高さから、450mのターザンが出来るメガシップと言うアトラクションがメインで、5回くらい叫べる程長いレーンを降下する。ハーネスをつけて、インビ...
評:
0/0人 人気指数:1,817
- ボリュームたっぷり!!味良し!!昔から人気のイタリア料理店
- 「スピッツィコ」は、約10年もシンガポールのレストラン激戦区で地元民をはじめ、日本からの在住者にも人気あるイタリアレストラン。イタリアの雰囲気が全面的に漂い、オーナーシェフも気さくで温かい。メニューも一品がかなりのボリュームで満足感あり。お...
評:
0/0人 人気指数:1,858
- IONというショッピングモール内にあるサウジーから来たカフェ
- アイオン(ION)というショッピングモール内にある「ドクター・カフェ・コーヒ」は、サウジアラビアから来たコーヒーショップ。店内は、緑と黄色の配色で看板のロゴはアラビア語。はたから見れば、普通のコーヒーショップのチェー店と同じだがちょっとした所...
評:
0/0人 人気指数:2,000
- イスラエル発のチョコレートフォンデュやホットチョコレートがたっぷり楽しめる
- エスプラネード(Esplanade)1Fのタクシースタンドから入ってすぐ右側にあるチョコフォンデュのお店。お客さんは誰もいなくてちょっと焦ったものの、フルーツとマシュマロで食べるチョコフォンデュは、幸せいっぱいになれる。イスラエル発で、南国の気候と...
評:
0/0人 人気指数:1,860
- アラブストリートのはじっこにあるシンガポールでは珍しいスウェーデン料理店
- アラブ・ストリートの端っこある(モスクと反対側)のグリルチキンのオーブンサンドイッチが美味しいお店「フィカ」。シンガポールでは珍しいスウェーデン料理店で、ここはイスラムの地なのでアルコール類は置いてない。店名の「フィカ」とは、スウェーデン語...
評:
0/0人 人気指数:2,131
- 本格的な点心メニューを楽しむことができる日本人にも有名なお店
- インターナショナル・ビル内にある「幸福飲茶」と言う、日本人にも有名な飲茶のお店。店内の雰囲気も広東の香りが漂いシンガポールで味わえる中華の味。 ここのランチ・ビュッフェが美味しいらしく、飲茶類が食べ放題だそう。蒸し餃子や春巻きがリーズナ...
評:
0/0人 人気指数:1,843
- 街中に存在し広がる小高い丘にある歴史残る公園
- 「フォート・カニング・パーク」は、歴史の断片が所々に残る、博物館の裏手に広がるのんびりした公園。地元民が、ジョギングや太極拳と運動したり日陰で休んだり、何気ない日常を垣間見れる。 「フォート・カンニング・パーク」は元々、イスラム君主が築い...
評:
4.6/3人 人気指数:2,972
- 白い尖塔の大きな外観ゴシック建築の美しい教会
- ゴシック建築の教会で美しい、シンガポールの「セント・アンドリュース教会」はシティ・ホール内にある大きな聖堂。1856年から1863年の間に建てられ、東南アジアで現在使用しているイギリス様式の教会では最古のイギリス国教会派。ラッフルズ卿が、教会建...
評:
3/1人 人気指数:2,217
- 1939年に建築された立派な建築物がたくさん残っている旧最高裁判所
- 英国統治時代に立てられたビクトリア式の「旧最高裁判所」は、シンガポールの西洋建築の中でも代表的な存在。緑色のドーム型の屋根にコンクリート式の円柱の建物が、昔、英国の領地だった事が一目でわかる。また、シンガポールの中心でもあるシティ・ホール...
311~320件のトラベルノートを表示/全579件