ル グラン ホテル インターコンチネンタル パリ

LE GRAND HOTEL INTER-CONTINENTAL PARIS

LE GRAND HOTEL INTER-CONTINENTAL PARIS

 0/0人  |  人気指数 3,190

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

rosymintさんのMyノート

2010-12-03 10:28 編集

次の編集内容へ

1/3


パリでのラストディナーを飾るのは、オペラ座のスグ隣にある、カフェ・ド・ラ・ペ(CafedelaPaix)インターコンチネンタルル・グランホテルの、1階にありますJALPAKのパリ支店の皆様と、今回参加のブロガーの方々と名残惜しいディナーオペラ通りは、観光で何度も通っていたのでこのカフェも何回も見ていたのですが、てっきりカジュアルなカンジだと思っていて・・・中に入ってみたら、造りの華やかさに驚きましたカフェって名称が付くのにでも、少しですがパリのぉ店を見て思ったことは、どのぉ店もすごく細部まで造りが凝っていたこと(パリでもシンプルなぉ店はたくさんありますが、カッコ良く見える!)日本がどれだけシンプルか。キラキラ好きなミントとしては、パリの雰囲気の方が好みかな大きなスタンドライトがテーブルにこういう演出も素敵だなぁパンオードブルカフェ・ド・ラ・ペ特製のフォアグラ料理ゴロッと大きいフォアグラにみんな驚愕フランスでフォアグラの消費量が大きいのは、こんなカジュアルに出しちゃうからこのパンにフォアグラを乗せて頂きますヒラメのコキヤージュ添え、ムール貝のヴルーテ目の前でヴルーテソースをかけてくださいますバニラ風味ミルフィーユゆっくり切らないと、上のパイが飛んじゃいそうなぐらいパリパリ最後もヤッパリ、もこもこ泡のカプチーノでね、でね、パリで出されたカプチーノって、全て泡がもこもこで固めだったんデス日本だと、絵とか描いてくれるサービスとか多いからか、泡はサラッとしていてフワフワなカンジが多いでしょでも、パリのカプチーノは上から角砂糖を落とすとしっかり穴が開くのえっだから何だっていやいや、コレを毎回やるのがパリでのミントの密かなぉ楽しみになっていましたそれだけなんですけどね、日本じゃ出来ないので寂しいなぁ・・・個性あふれるプランがイッパイです

最近見た記事
一覧見る