アルザス旅行
1ページ
評:
0/0人 人気指数:2,517
- おいしいデザート屋
- クリスチャンはストラスブールにある、ショコラティエ。ストラスブール市内に2軒の店を持っており、アルザス地方の焼き菓子であるクグロフで有名な店。 クリスチャンは1階と2階があり、2階にはサロン・ド・テを設けている。クグロフはお菓子と...
評:
0/0人 人気指数:2,541
- マンマが作ったラザニアが絶品
- コルマールのプチホテル、サンマルタン・コルマールの左隣にあるイタリアンレストラン、ロマンチカ。地元の人も訪れる気軽な感じのレストランだ。 ロマンチカで、ラザニアとサーモンのクリームパスタを注文。このラザニアが今まで生きてきた中...
評:
0/0人 人気指数:2,940
- アルザスの真珠
- コルマールに輪をかけてかわいい街、リクヴィル。田舎感たっぷりで居心地がいい。ストラスブール〜リクヴィル〜コルマールあたりはアルザスワイン街道で有名なところ。アルザスワイン街道の中でも一番人気のリクヴィルには年間200万人ほどの観...
評:
0/0人 人気指数:2,937
- アルザスグッツに囲まれたインテリア
- オ・ポン・サン・マルタンは、ストラスブールのプチフランス地域に流れるイル川にかかるサン・マルタン橋のそばにあるレストラン。外観だけでなく中もとっても かわいらしい。赤のチェックのデーブルクロスに、クグロフ、ベックオフの型などアル...
評:
0/0人 人気指数:2,260
- ヨーロッパの歴史を象徴する都市
- ストラスブールは、フランス北東部のライン川贈位に位置する都市。アルザス地域の首都でもありり、ライン河の川港を抱える交通の要でもある。ストラスブールの語源はドイツ語の「鉄道の街」。ライン川の港を持つため、その交通の便の良さから商工...
評:
0/0人 人気指数:3,092
- 眺めのよい城
- アルザスにあるお城のひとつ、オー・ケーニグスブール城(châteauduHaut-Koenigsbourg)は標高755mの山の上に建つ城。華やかな城ではないが、城からの眺めが大変よく、フランス人に人気の城である。オー・ケーニグスブール城は、12世紀には...
評:
0/0人 人気指数:2,908
- バラ色の天使
- ストラスブール大聖堂は、ストラスブール・ノートルダム大聖堂とも呼ばれる、フランス、ストラスブールにあるカトリックの大聖堂。建設は12世紀にはじまり、1439年に完成。高さはなんと142メートルもありかなりの高さ。1874年までは...
評:
0/0人 人気指数:3,103
- アルザスワインの生産地
- コルマールは、ライン川上流にあるドイツとの国境近くの街。アルザス地方では珍しく、ほとんど戦争の被害にあっていないため、昔からの建物などが多く残っている地域。また、コルマールはワインの生産地としても有名でワイン街道と呼ばれる一帯は...
評:
0/0人 人気指数:2,361
- おとぎの国の家達が並ぶ
- プチ・フランスは、フランスアルザス地方のストラスブールにある木組みのかわいらしい家々が集まった地域。もともとはなめし皮職人たちが住む地域だったようだが、その後はライン川がすぐそばという立地のため、水が必要な粉屋や漁師たちが暮らし...
1~10件のトラベルノートを表示/全33件