基本紹介編集履歴
1/4
パリ散策〜夜の部〜の始まりです! エイミー&マイケルさんとホテルで合流した後、主人の以前の勤め先の先輩との待ち合わせ場所CAFEdelaPaixへ向います。夜のパリも素敵です〜みんなで記念撮影主人とマイケルさん ヴァンドーム広場この写真↑ よ〜く見ると、ふたりの後に、半分透明になったおじさん2人が写っている! エイミーと私 オペラ座前主人と私 オペラ座前先輩は、以前ブリュッセルで勤務されていたのですが、昨年からパリ勤務となり、昨年の今日もパリを案内して頂くことになっていたのでした。 詳細はこちらから・・・お久しぶりです! 今回は事件もなく無事に到着しました。 レストランの予約時間まで、少し歩いてカフェで一息。さて、そろそろ時間ということで、レストランに向かったのですが、道に迷ってしまい、しばらくうろうろ・・・・・パリの道は難しい〜何とか到着したレストランは、AUXLYONNAIS(オ・リヨネ)ベルギーで食べられないものを〜 という私達のリクエストで、先輩が選んでくれたお店で、伝統的なリヨン料理を楽しめることです。 かのAlainDucasse(アラン・デュカス)がプロデュースしたお店とのです。気軽に楽しめるビストロの雰囲気アミューズ カッテージチーズと田舎風パン前菜盛り合わせ 数種類のソーセージとパテ リエット この前菜とリエットが美味しくて、ワインがどんどんすすみます。 パン 二重になった布の中には豆のようなものが入っていて、お手玉みたい〜。 保温のためかしら?ChateauLaroque 2005 いい香り〜 美味しいワインの表現をもっと勉強すべき・・・・・リヨン風クネル ソース・ナンチュア(Quenellesàlalyonnaise,sauceNantua)豚の血のソーセージ(Notreboudinnoirrissolé,pommesfruitsrôties)デザート3種類たぶん?・・・・・写真右上:Tarteetîleflottanteauxpralinesroses写真右下:Marjolainechocolatpraliné,crèmevanillée写真左:Mirabellespoêlées,glaceàl’amandeamèreコーヒーエイミーとマイケルさんはご満悦お店の前で、ダンディーな先輩と私達美味しいお料理とワインを楽しんだ後は、パリ市内を案内して頂き、ライトアップされたエッフェル塔 シャンゼリゼ通りのクリスマスマーケットなどを眺めることができ感激〜 チュルリー公園の観覧車エッフェル塔のライトアップシャンゼリゼ通りのクリスマスマーケット やはり食べ物の写真になってしまう・・・・・シャンゼリゼ通りからチュルリー公園を見て・・・シャンゼリゼ通りから凱旋門を見て・・・今回は何事もなく、楽しい〜 美味しい〜 パリ・リベンジとなりました。 先輩から、まだまだ素敵なお店があり、春のパリもおすすめと聞き、来年は春に行こう! と、あの方と盛り上がっております。