マレーシアグルメ
8ページ
評:
0/0人 人気指数:3,396
- ディナーブッフェ
- ブキッ・ビンタンエリアに位置するマレー料理レストラン「スリ・ムラユ」。ディナーはブッフェのみのメニューとなっている。店内には舞台がり、20時半から45分間、伝統舞踊のショーが行われるので、観光客向けのレストランといったところだ。お値段は、...
評:
0/0人 人気指数:2,873
- スープの代わりにお粥が入ったスチームボード
- お粥鍋を食べに「ファームランド」へ。ここは鍋の中にスープの代わりにお粥が入っている、という変わり種のスチームボードのレストラン。オーダーの仕方も簡単。セットを頼むか、スープだけ頼んであとはお好みで具材を頼んでいくかの2種類。具材の種類...
評:
0/0人 人気指数:2,562
- 地元、そして観光客にも人気の店
- マラッカでお薦め中のお薦めレストランの1つが「RESTORAN CAPITOL SATAY」である。場所はオランダ広場から徒歩15分以内のところに位置する。お店の奥の1箇所に、具材が並べられているので、そこから好きなものをお盆に並べ、自分のテーブルに持ち帰ると...
評:
0/0人 人気指数:2,275
- ナポリの老舗ピッツェリア
- ガイドブックにも掲載されている有名店「ダ・ミケーレ」。130年以上も続く老舗で、そのスタイルを一切変えない頑固なピッツェリアだ。メニューはマルゲリータとマリアーナの二種類だけ、とここにも職人気質を感じる。かなり人気があるので、いつも...
評:
0/0人 人気指数:5,543
- 地元イタリア人がオススメするピッツェリア
- ナポリを代表する食べ物と言えば、ピザである。街中にはさまざまなピッツェリアがあるが、地元の人がオススメとしてよく紹介するのが「ソルビッロ」だ。ドゥオーモがあるViaDuomo(大聖堂通り)から伸びる小道のVia tribunaliに位置し、営業中は店の前...
評:
0/0人 人気指数:2,800
- 地元の人オススメのニョニャ料理
- 地元の人もオススメのニョニャ料理レストラン「Nancy's Kichen」。「ババ・ニョニャ・ヘリテージ博物館」を出て右へ、最初のT字路を右折し、その通りの真ん中左側手に位置する。気さくな雰囲気の店で、一 人でも気楽に入れる。メニューはマレー料理と中...
評:
0/0人 人気指数:2,887
- 昼食時には行列もできる人気店
- マラッカの人気店「中華茶室」。ここは海南チキンライスの店で、常にお客さんんで列をなしている。場所はオランダ広場から川を渡ったすぐ右手側になり、いわゆるチャイナタウンの入口だ。マラッカのチキンライスは、ご飯がボール状になっているのが特徴...
評:
0/0人 人気指数:2,921
- 口コミで評判のマレー料理屋
- 口コミでも評判のマレー料理屋「スリマラッカ」。店内は40席ほどで、すっきりシンプルなデザイン。夜7時を過ぎると、あれよあれよという間に満席になり、あまりの盛況ぶりにびっくりする人気店である。外国人には写真付のメニューも用意されているので...
評:
0/0人 人気指数:2,996
- 超オススメのインド料理屋
- ペナン島でインド系マレー料理食べるなら絶対にこのお店「ラインクリアー」。場所は スーパーMYDINと警察署の向かい側にずらりと並ぶ露店や屋台の一角にある。フェリー乗り場方面にはインド人街もあるが、インド料理を食べるなら、絶対にこちらがオス...
評:
3.2/1人 人気指数:2,857
- ブルネイの郷土料理が食べられる
- ブルネイの首都、バンダル・スリ・ブガワン二ほど近く、今、最も発展を遂げているガドン地区にあるレストランです。 ブルネイの日本大使館にもちかいので、日本の旅行者は比較的寄る確立が高いようです。 小さなレストランですが、...
71~80件のトラベルノートを表示/全109件