マカオ観光スポット
2ページ
評:
3.6/1人 人気指数:2,045
- マカオグランプリ40周年を記念して作られた博物館
- マカオと言ったら、毎年11月に開催されるマカオグランプリが有名。「マカオグランプリ博物館」は、1993年にマカオグランプリ40周年を記念して作られた博物館だそう。歴代優勝者のレーシングカーや大会の歴史などが展示されているとのこと。カーレ...
評:
3.6/1人 人気指数:1,911
- 世界文化遺産のひとつ!ポルトガル統治時におけるマカオ市政庁
- 「民政総署」は、1784年に建てられた、ポルトガル統治時における中枢「マカオ市政庁」でした。セナド広場の真向かいに位置する白い建物が目印です。 1874年の改修以来、外観内装ともほとんど変化が無く、今でも近世ヨーロッパの古き良き伝統が...
評:
3.5/2人 人気指数:1,920
- モンテの砦にある博物館
- 1998年に完成したモンテの砦にある博物館「マカオ博物館」。とてもきれいで充実していて、ゆっくり見学したいおすすめの観光スポットです。 展示品は東西文化の混ざり合ったマカオの歴史と風習を知ることができます。展示にはレプリカや音声ガ...
評:
3.4/2人 人気指数:3,049
- マカオで屈指の歴史のあるカジノ
- タイパ島が発展する前に一番メジャーだったのが、ここではないでしょうか? リスボアホテルに隣接しているカジノです。 大小、バカラ、ルーレット、スロットマシーンなどが楽しめます。 マカオ半島の...
評:
3.3/2人 人気指数:2,989
- 入口は全く目立たない感じだがこう見えても世界遺産をなす建造物の一つ
- マカオの街の魅力は、何よりも東洋と西洋のものが隣り合わせて共存していること。たとえば、街の中心地であるセナド広場の近くに、中国の神様関帝を祀る三街会館と、西洋の文化を象徴する教会の両方が同時に存在している。三街会館は、セナド広場...
評:
3.2/3人 人気指数:2,262
- 韓ドラ「宮」の最終話で主人公たちが結婚式を挙げた場所
- 1928年に、フランシスコ・ザビエルを記念してコロアネ村に建てられた教会。クリームイエローの外壁に、バロック様式の建物だ。ファサード上部の鐘と円形の窓がなんとも可愛らしい雰囲気を出している。教会内部もスカイブルーなど優しい色使いで、明るい...
評:
3.2/2人 人気指数:3,073
- マカオの象徴!グランドリスボアホテルの中にある巨大カジノ
- マカオの老舗ホテル「ホテルリスボアマカオ」に併設されている「カジノ グランドリスボア(新葡京娯樂場)」は、立地の良さからも、とても人気のカジノ場となっています。見た目もびっくり!な豪華な外観が一際目を引き、夜のライトアップでは更...
評:
3.2/1人 人気指数:1,958
- 聖ポール天主堂跡の西側にひっそりとたたずむ廟
- 聖ポール天主堂跡の西側にひっそりとたたずむ小さな廟。1888年に創建、1901年改築された。ナ―チャとは男の子の暴れん坊の神様で、疫病退治の神様としても有名。隣の聖ポール天主堂跡に目が行って、ここを見落としがちだが、世界遺産にも認定されている。...
評:
3.2/1人 人気指数:2,273
- マカオ消防署本部にあるヨーロッパ調の博物館
- マカオ消防署本部にあるヨーロッパ調の博物館である。消防博物館の展示内容は700点以上にもなり、けっこう面白い。広い2つのホールに分けて展示されているので、ゆっくり見学できる。しかも入場無料だ。メインホールには、手動ポンプやクラシカルな消防車...
11~20件のトラベルノートを表示/全50件