-
住所(日本語):
高美士街431号
-
住所(現地語):
高美士街431号
-
電話:
8798-4108
-
営業時間:
10:00~21:00
-
定休日:
火曜
-
日本語:
不可
-
カード:
可
-
ホームページ: 未入力
マカオグランプリ40周年を記念して作られた博物館
マカオと言ったら、毎年11月に開催されるマカオグランプリが有名。「マカオグランプリ博物館」は、1993年にマカオグランプリ40周年を記念して作られた博物館だそう。歴代優勝者のレーシングカーや大会の歴史などが展示されているとのこと。カーレースファンにはたまらない場所だ。アイルトン・セナが乗車したマシンもあるらしい。日本人ドライバーでは、2001年に優勝した佐藤琢磨のものが展示されている。入場券はワイン博物館とセットになったものもあって、試飲もできるらしいので、時間に余裕のある人はぜひ両方行ってみてはどうだろう。
マカオグランプリはF1への登竜門とされるF3の世界一決定戦で、マカオ市街でレースが繰り広げられる。専用コースではないため、世界でも最難関コースとして知られる。
役立つ情報
アイルトンセナのF3時代のマシンがあります。また、ミカエルシューマッハの使用したマシンも所有しています。
マカオグランプリ博物館の楽しみ方
ここの楽しみ方を紹介してください。
- この記事と同じテーマ(新口岸・博物館・美術館)の記事に4名の編集者が参加しました!