マカオ半島南部観光スポット

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/2人   人気指数:3,187

色町の面影
新馬路の一本南側にある福隆新街は、ご覧の通り白壁に赤い格子窓という独特の町並みが続く。実は、ここはかつての遊郭跡なのである(以前の名前は『紅窓街』、現在でも東側に『紅窓門街』という地名が残っている)。 現在は遊郭は無くなり、そ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.8/1人   人気指数:3,128

アメリカからやってきた人気カジノ「ウィン マカオ カジノ」!
"Wynn Macau Casino" is a casino that entered Macau from the United States. The interior has a luxurious European style, and the 9,300 square meter casino area has 390 table games and 1,190 slot machines (baccarat, blac...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.3/3人   人気指数:2,079

高さ338mの「マカオタワー」!スリル満点のアクティビティも大人気!
南灣湖の埋め立て地に2001年12月にオープンした観光スポット「マカオタワー」。高さ338mで、マカオを一望できることから、観光客だけでなく、地元の人にも夜景と食事を楽しめるデートスポットとして人気を集めています。 そして、ここ「マカオタ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.1/3人   人気指数:2,242

マカオ地名の由来にもなったマカオ最古の中国寺院
  媽閣山のふもとに位置する「媽閣廟」は、ポルトガル人が最初に降り立った場所とされています。1488年創設といわれ、マカオで最古の寺院です。 「媽閣(真ん中の“祖”は読まない)」の中国語の発音がマカオに聞こえたとかで、この地...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/2人   人気指数:2,172

“バラの教会”といわれる、バロック様式の美しい「聖ドミニコ教会」
 セナド広場突きあたりに位置する、鮮やかなクリームイエローとグリーンが一際目を引く「聖ドミニコ教会」。世界文化遺産「マカオ歴史市街地区」の一つに指定され、マカオで最も美しい建築のひとつといわれています。 「聖ドミニコ教会」...

1~5件のトラベルノートを表示/全22件

最近見た記事
一覧見る